閲覧数:170

離乳食

豆大福
こんにちは。初めまして。よろしくお願いします。

離乳食を5ヶ月のときに始めて7月から2回食を開始しました。
離乳食も進めようと思い、つぶつぶが少し残るぐらいのお粥やおかずをあげましたが、オエッとなったり、泣いたりして全然食べてくれません。
フルーツやパン粥は喜んで食べますが、バナナをスライスして小さくした物をあげてみましたが、それは噛まずに飲み込んでしまっていたので中止しました。
掴み食べぐらいの大きさでバナナをあげましたが、感触が嫌なのか食べようとしませんでした。

歯も上2本、下3本程はえているので噛んで食べて欲しいのですが…。
ハイハインというおせんべいは少しですが噛んで食べます。
つぶつぶがなくても、出汁煮やトマト系は苦手みたいでおえってしています。クリーム系だとすんなり食べてくれるのですが。

離乳食が進まなく悩んでいます。

2024/9/22 14:06

宮川めぐみ

助産師
豆大福さん、こんにちは
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの離乳食についてですね。
粒々があるもの、サラッとしたものは苦手なようですね。
少しトロッとしたような食感のものであれば、食べやすいでしょうか?
ヨーグルトは食べてくれますか?
ペースト状のものの水分を減らしていただき、ヨーグルトのようにポたッと落ちる程度のものであげていくといいようです。
それに慣れてきたら、そこに少しずつ粒を混ぜてあげてみるといいようですよ。
おかゆからそのように始めていかれるといいようです。
一種類ずつツブの食感を感じられるようにされるといいようです。

片栗粉で少しとろみをつけてみるのもいいかもしれません。
こちらの記事がとてもわかりやすく解説されているので、良かったら参考になさってくださいね。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/9374

どうぞよろしくお願いします。

2024/9/23 10:57

豆大福

0歳8カ月
回答ありがとうございます。
ヨーグルトは食べてくれます。

丁寧にありがとうございます。
ペーストに粒を少し混ぜて、粒の量を増やしたいと思います。

2024/9/23 11:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家