閲覧数:323

乳腺炎のシコリ

もんぴ
最後1カ月の子を育児中です
2週間くらい前から完ミにしました
3週間ほど前に乳腺炎になりました
そのシコリが片方の胸だけいまだに取れず、毎日激痛と戦っています
母乳外来では、完ミにしたならマッサージはせずに冷やしてそっとしておいてねと言われました
ロキソニンを処方してもらいましたが、あまり効果を感じません
激痛の時は子供が泣いていてもあやすことも出来ません
1カ月検診の時には、母乳を止める薬と抗生物質を処方してもらいました(母乳外来と系列の産院)

このままマッサージもせず冷やして薬を飲んでればよくなるのでしょうか…?
シコリが出来てから4週間ほどになるのでそろそろ精神的にも疲れてきてしまいました

是非解消法があればお伺いしたいです
宜しくお願い致します

2024/9/22 12:36

高塚あきこ

助産師
もんぴさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
乳腺炎後のしこりの痛みが気になるのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
乳腺炎になってから1ヶ月経過しても、しこりがなかなか良くならず、痛みがお辛いのですね。確かに、おっぱいを頻回に触ってしまいますと、刺激によって張る原因になったりします。ですので、アイスノンなどで冷やしつつご様子を見ていただくことが多いのですが、時間が経過しているのにもかかわらず、お子さんのお世話ができないほどの激痛があるということですと、乳腺が炎症を起こしてしまっている可能性もあるかもしれません。もし痛みが続いていてお辛い場合には、母乳外来や助産院でも構いませんが、乳腺外科で診察を受けられても良いかもしれませんね。あまり痛みがお辛く、なかなか良くならない場合には、受診もご検討くださいね。

2024/9/23 13:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家