閲覧数:366
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
長引いた高熱からの発疹について
310
快方に向かっているので急ぎではないのですが、気になる事があるのでご相談させて下さい。
10ヶ月の男児を育てています。
今月13日(金)〜19日(木)にかけて37.9〜41.3℃の高熱が続き、
20日(金)に解熱後、胸・お腹・背中・顔に赤い発疹が出ました。
13日(金)の受診時には解熱剤と咳・鼻水が出るのでシロップ薬をもらい、
17日(火)に再受診した際には中耳炎と言われ抗生剤を処方され、
19日(木)に再々受診した際に血液検査をしましたが、アデノ・ヒトメタ・RS・コロナ全て陰性。
抗生剤の種類を変えてもらい、20日(金)には解熱→発疹といった流れです。
何となく不機嫌だし、私は「突発性発疹ってやつか」と思いつつ21日(土)に再び受診したのですが、
主治医は「突発だったら3日で解熱するはずだから、1週間も発熱してるのは突発ではない」
「マイコプラズマだったかもしれない」と言っていました。
(既に抗生剤を飲んでいると検査が出来ない?とのことで、血液検査では省いたそうです)
薬疹、という言葉も一瞬出たのですが結局それも違うようで、
同じ抗生剤を2日分と、体に塗る用のロコイド・プロペトを処方されて終わりました。
前置きが長くなりましたが相談したいのは、
「突発ではないならこの発疹は結局何?」
「マイコプラズマで発疹が出る事はある?」
の、2点です。
現在は痰がらみの咳がまだ続いていて、発疹は薄くなってきています。
宜しくお願い致します。
(写真は20日(金)頃のものです )
10ヶ月の男児を育てています。
今月13日(金)〜19日(木)にかけて37.9〜41.3℃の高熱が続き、
20日(金)に解熱後、胸・お腹・背中・顔に赤い発疹が出ました。
13日(金)の受診時には解熱剤と咳・鼻水が出るのでシロップ薬をもらい、
17日(火)に再受診した際には中耳炎と言われ抗生剤を処方され、
19日(木)に再々受診した際に血液検査をしましたが、アデノ・ヒトメタ・RS・コロナ全て陰性。
抗生剤の種類を変えてもらい、20日(金)には解熱→発疹といった流れです。
何となく不機嫌だし、私は「突発性発疹ってやつか」と思いつつ21日(土)に再び受診したのですが、
主治医は「突発だったら3日で解熱するはずだから、1週間も発熱してるのは突発ではない」
「マイコプラズマだったかもしれない」と言っていました。
(既に抗生剤を飲んでいると検査が出来ない?とのことで、血液検査では省いたそうです)
薬疹、という言葉も一瞬出たのですが結局それも違うようで、
同じ抗生剤を2日分と、体に塗る用のロコイド・プロペトを処方されて終わりました。
前置きが長くなりましたが相談したいのは、
「突発ではないならこの発疹は結局何?」
「マイコプラズマで発疹が出る事はある?」
の、2点です。
現在は痰がらみの咳がまだ続いていて、発疹は薄くなってきています。
宜しくお願い致します。
(写真は20日(金)頃のものです )
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/9/22 7:27
310さん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの高熱が長く続いていたのですね。
大変だったと思います。
読ませていただき、診断をすることはできないのですが、書かれていたように突発性発疹の可能性もあったのではと思いました。
(また風邪症状も重なっていたこともあるのかななど、個人的に思っていました。)
お熱は多くは4日前後出ることが多いようですが、1週間ほど続くこともあるようです。
マイコプラズマで、発疹が出ることもあるようですが、痒みの強いものようです。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの高熱が長く続いていたのですね。
大変だったと思います。
読ませていただき、診断をすることはできないのですが、書かれていたように突発性発疹の可能性もあったのではと思いました。
(また風邪症状も重なっていたこともあるのかななど、個人的に思っていました。)
お熱は多くは4日前後出ることが多いようですが、1週間ほど続くこともあるようです。
マイコプラズマで、発疹が出ることもあるようですが、痒みの強いものようです。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/22 11:41
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
310
0歳10カ月
宮川先生、お忙しい中お返事ありがとうございました!早くて驚きました!
マイコプラズマで発疹が出ることもあるのですね。うちの子は発疹を痒がる様子は見られませんが、気をつけて見ていきたいと思います。
実はもう保育園に通っていて、発熱した1週間はお休みをしていたのですが、登園したら担任の先生に何と伝えようか迷っていたのもあって相談させて頂いた次第です。
「突発だったかもしれないし、マイコプラズマだったかもしれない」と、正直に話してみようと思います。
迅速な対応ありがとうございました!
マイコプラズマで発疹が出ることもあるのですね。うちの子は発疹を痒がる様子は見られませんが、気をつけて見ていきたいと思います。
実はもう保育園に通っていて、発熱した1週間はお休みをしていたのですが、登園したら担任の先生に何と伝えようか迷っていたのもあって相談させて頂いた次第です。
「突発だったかもしれないし、マイコプラズマだったかもしれない」と、正直に話してみようと思います。
迅速な対応ありがとうございました!
2024/9/22 14:36
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら