閲覧数:250
生後8ヶ月 体重増加について
草薙
いつもお世話になっております。
生後8ヶ月8日の子を育てています。
生後7ヶ月までは体重増加も問題なかったのですが、
8ヶ月になってから8日間、体重が全く増えません。
出産時3180g
4ヶ月6935g
5ヶ月7535g
6ヶ月7905g
7ヶ月8690g
現在8690g
排便は毎日出てます。
離乳食は2回、おっぱいは4回です。
離乳食の食べが良く、おっぱいを欲しがらなくなったので8ヶ月になってから7回から4回まだ減りました。
また、8ヶ月になって伝い歩き等、運動量は上がった様に思います。
9ヶ月を待たずに、離乳食を3回に増やした方が良いでしょうか?
尚、飲みたくない時におっぱいをあげると噛まれるので、おっぱいは4回から増やしたくありません…。
生後8ヶ月8日の子を育てています。
生後7ヶ月までは体重増加も問題なかったのですが、
8ヶ月になってから8日間、体重が全く増えません。
出産時3180g
4ヶ月6935g
5ヶ月7535g
6ヶ月7905g
7ヶ月8690g
現在8690g
排便は毎日出てます。
離乳食は2回、おっぱいは4回です。
離乳食の食べが良く、おっぱいを欲しがらなくなったので8ヶ月になってから7回から4回まだ減りました。
また、8ヶ月になって伝い歩き等、運動量は上がった様に思います。
9ヶ月を待たずに、離乳食を3回に増やした方が良いでしょうか?
尚、飲みたくない時におっぱいをあげると噛まれるので、おっぱいは4回から増やしたくありません…。
2024/9/21 11:59
草薙さん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの体重増加についてですね。
おっぱいよりもご飯、食べる方になってきているのですね。
ご飯やお野菜の量を増やしてみるのはいかがでしょうか?
まず量を増やしてあげてみてもいいように思います。
実際の食べる量はお子さんが決めてくれるようになりますので、様子を見ながら少しずつ増やしてあげてみてください。
そうされてみて、体重の変動を見ていただき、少し増えるようでしたら、9ヶ月に入ってから回数を増やすのでもいいのではと思いました。
また調理に油脂を少量使ってみたり、ミルクを使用されてみることでもカロリーアップにつながり良いと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの体重増加についてですね。
おっぱいよりもご飯、食べる方になってきているのですね。
ご飯やお野菜の量を増やしてみるのはいかがでしょうか?
まず量を増やしてあげてみてもいいように思います。
実際の食べる量はお子さんが決めてくれるようになりますので、様子を見ながら少しずつ増やしてあげてみてください。
そうされてみて、体重の変動を見ていただき、少し増えるようでしたら、9ヶ月に入ってから回数を増やすのでもいいのではと思いました。
また調理に油脂を少量使ってみたり、ミルクを使用されてみることでもカロリーアップにつながり良いと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/21 20:56
草薙
0歳8カ月
ありがとうございます!
野菜とご飯を少し増やしてみます!
お粥80g、野菜と果物60g、豆腐20g、ヨーグルト15g
上記程度あげています。
(魚や納豆の日は豆腐なしで10gあげます)
量的には元々食べているほうだと思うのですが、更に増やしても大丈夫ですかね??
3回食は9ヶ月前に始めるのはあまり良くないのでしょうか??
野菜とご飯を少し増やしてみます!
お粥80g、野菜と果物60g、豆腐20g、ヨーグルト15g
上記程度あげています。
(魚や納豆の日は豆腐なしで10gあげます)
量的には元々食べているほうだと思うのですが、更に増やしても大丈夫ですかね??
3回食は9ヶ月前に始めるのはあまり良くないのでしょうか??
2024/9/22 14:20
草薙さん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね。もう少しご飯やお野菜を増やしてみてもいいようには思いました。
消化機能を考えて9ヶ月から3回食を進められていることがあります。
なのでもう少しできそうなことをお試しいただきつつ、様子を見ていただけたらと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね。もう少しご飯やお野菜を増やしてみてもいいようには思いました。
消化機能を考えて9ヶ月から3回食を進められていることがあります。
なのでもう少しできそうなことをお試しいただきつつ、様子を見ていただけたらと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/23 10:59
草薙
0歳8カ月
ありがとうございました!
2024/9/23 18:31
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら