閲覧数:329

母乳足りない?

ことみ
最近、授乳した後30分もしないうちに母乳欲しがる様子があります。
自分から口を離した後間違えて離したかなと思って口を刺激しても開かないのでお腹いっぱいなんだなと判断して授乳を終わらせていました。
ずっとくわえている時もあれば(長くて1時間)15分程で口を離す時があります。どちらの時もすぐに欲しがる時があります。
母乳が足りていないのでしょうか?
基本すぐ欲しがっても授乳するようにしていますが頻回すぎて痛い時はミルクを足しています。
ミルクを足すと落ち着いて寝ることが多いです。
その時はミルクは60足しています。

2024/9/20 22:41

在本祐子

助産師
いろはさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼いたしました。
この時期、母乳やミルクが足りているか、またミルクを足して飲み過ぎてしまっていないかなど、赤ちゃんは自分で教えてくれませんので、お子さんの体重増加など発育状況で、後追いで判断するしかできないのが実情です。

具体的に今時期は、
・生まれてきてから体重が1日あたり20-50g程度で発育してきたか?
・身長と体重のバランスはどうか?
などを継続して見て行くことが大事になりますよ。

発育がよければ、今のやり方でgoodと評価できます。
まずは継続的な発育評価をしましょうね!

2024/9/22 10:24

ことみ

0歳1カ月
回答ありがとうございます!
1ヶ月検診で体重増加良好、身長と体重のバランスなどの指摘がなかったので今のやり方を続けてみようと思います。

2024/9/22 10:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家