閲覧数:263
座る姿勢について
あかさ
よろしくお願いします。
食事の際に椅子に座る正しい姿勢をうかがえますと助かります。足裏をしっかり床につけることが大切なのは知ったのですが、そのほか机の高さや腰掛けの深さ、体と机との距離など椅子に座るポイントをうかがえますと助かります。
食事の際に椅子に座る正しい姿勢をうかがえますと助かります。足裏をしっかり床につけることが大切なのは知ったのですが、そのほか机の高さや腰掛けの深さ、体と机との距離など椅子に座るポイントをうかがえますと助かります。
2024/9/20 22:26
あかささん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの座る姿勢についてですね。
お子さんの場合には、まだ筋力も弱いので、椅子に座っている状態で良い姿勢を長く保つのは難しいこともあります。また、お子さんは日々成長していきますので、お子さんの成長に合った椅子や机を調整していくことが必要ですね。特に高さなどで決まりがあるわけではないのですが、机の高さとしては、お子さんが足の裏をつけて座った状態で、前屈みにならず、両腕がしっかりと置けるくらいの高さがいいように思いますよ。足裏を着けた状態で、しっかりとお尻が座面に乗っていて、大腿部の半分程度まで座面に乗っていればいいと思います。また、お子さんのお腹と机は拳一つ分くらいの間隔が開いていればいいと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの座る姿勢についてですね。
お子さんの場合には、まだ筋力も弱いので、椅子に座っている状態で良い姿勢を長く保つのは難しいこともあります。また、お子さんは日々成長していきますので、お子さんの成長に合った椅子や机を調整していくことが必要ですね。特に高さなどで決まりがあるわけではないのですが、机の高さとしては、お子さんが足の裏をつけて座った状態で、前屈みにならず、両腕がしっかりと置けるくらいの高さがいいように思いますよ。足裏を着けた状態で、しっかりとお尻が座面に乗っていて、大腿部の半分程度まで座面に乗っていればいいと思います。また、お子さんのお腹と机は拳一つ分くらいの間隔が開いていればいいと思いますよ。
2024/9/21 7:52
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら