閲覧数:576

歯磨き(仕上げ磨き)を拒んだ時の対応について

モジャ
現在、1歳3ヶ月の娘についてです。歯磨きは本人なりに概ね行っているのですが、仕上げ磨きを拒むことが多く困っています。
元々、仕上げ磨きを拒む様子があったのですが、「泣かれても続けている内に慣れてくる」と健診の時に歯科衛生士の方からアドバイスを受け、取り組んだことで一時は良好に行えていました。しかし最近になり、下前歯の歯並びが悪いのか食べ物のカスがつまることが増え、それを取り除くのに苦戦してから仕上げ磨きを拒むことが強くなってしまいました。
毎回拒みが強いので、お互いに仕上げ磨きが嫌な時間になりつつあります。何か良い方法があれば教えていただきたいです。

2024/9/20 21:41

高塚あきこ

助産師

モジャ

1歳3カ月
返信ありがとうございます。
下前歯に食べ物のカスがつまらなければ、もう少し程度を緩めてもとは思うのですが、さすがにつまったままにはできないので嫌がられてもなんとか仕上げ磨きを行っている感じです。
歯磨きの絵本や動画はこれまでに試したことがありますが、まだあまり認識できていないようなので、その他の方法を少し試してみたいと思います。

2024/9/21 13:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家