閲覧数:169

指先の皮向けについて

ぽんた
お世話になります。

生後6ヶ月の乳児です。
左手薬指と右足薬指の先の皮が、べろんと剥けてしまいました。

調べたら、手足口病の治りかけに皮向けの症状があると出てきたのですが、特に手足口病の症状はありませんでした。

足は少し前に蚊に刺されたところだったので、そのせいかなと思いました。
手の原因として考えられるとすれば、日頃からおしゃぶりをよくしています。
また、最近つかまり立ちをし始め色々なものを触ったり叩いたり、指先に負担がかかっていることもあると思います、、、。
赤ちゃんにはよくある症状なのでしょうか。
本人は全く気にしていないようですが、結構大きめに剥けているので、、、
指しゃぶりをなるべくやめさせて、ワセリンなどを塗った方が良いのでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/9/20 17:16

宮川めぐみ

助産師
ぽんたさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの指先の皮向けについてですね。
赤ちゃんの皮はとても薄いことがありますので、書いてくださったように何か負担がかかるようなことがあったりと刺激があることで、捲れやすいことはありますよ。

出来るだけ保湿をしていただいたり、他のことに気を反らせてあげてもらい、指しゃぶりが控えられるといいかもしれません。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/21 10:10

ぽんた

0歳6カ月
お忙しい中ご回答ありがとうございます。

思った以上に赤ちゃんの皮膚は薄くて敏感なのですね、、、
なるべく保湿ケアや、負担がかからないように気をつけてみます!
ありがとうございました!

2024/9/21 12:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家