閲覧数:187
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ミルクの時間について
てぃらの
生後23日で完ミで育てているんですが、最近夜中の1時とかにやっと寝てくれることが多く寝不足が続いており、夜中〜朝のミルクの時間が4時間空くことが多々あります。3時間おきにあげないといけないのですが、4時間空くことがあっても大丈夫なのでしょうか?新生児の間は3時間おきに必ずあげた方がいいのでしょうか?
2024/9/20 3:37
てぃらのさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
一般的なお話になりますが、2、3ヶ月くらいまでは、脱水や低血糖の可能性もあります。
哺乳が必要でもアピールができていないタイプのお子さんもいらっしゃるため、時間を見ながら、を飲ませた方が安心とお話しすることが多いです。
ですが、個人差がありますし、ピッタリは3時間でなければならないことは、現実的には、あまりありませんので、ご様子を見ながら、4時間ではあげていくとよいです。
寝ている時間がありますし、お子さんによっても、授乳パターンにちがいがありますから、大体1日8回程度を目指すとよいです!
ご相談くださりありがとうございます。
一般的なお話になりますが、2、3ヶ月くらいまでは、脱水や低血糖の可能性もあります。
哺乳が必要でもアピールができていないタイプのお子さんもいらっしゃるため、時間を見ながら、を飲ませた方が安心とお話しすることが多いです。
ですが、個人差がありますし、ピッタリは3時間でなければならないことは、現実的には、あまりありませんので、ご様子を見ながら、4時間ではあげていくとよいです。
寝ている時間がありますし、お子さんによっても、授乳パターンにちがいがありますから、大体1日8回程度を目指すとよいです!
2024/9/20 20:17
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら