閲覧数:309

搾乳機

炙りサーモン
近頃、夜よく寝てくれるのですが、おっぱいがかなり張ります。
 寝てから3時間後に起きて、おむつ替え→授乳の順でするようにしているのですが、おむつを替えても起きない時はそのまま寝させています。
 長い時で6時間くらい空くこともあるので、自分で母乳を出したいのですが、もしすぐ起きてしまったら、、、と考えるとなかなか出せません。
でも出さないとパンパンに張ってるのでどうにかしたいです💦
このように長時間空く時はどのくらい自分で出せば乳腺炎にならずに済みますか?
搾乳機の方が早いので出来れば搾乳機を活用したいのですが💦

2024/9/19 23:01

在本祐子

助産師
炙りサーモンさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
赤ちゃんの体重の増えが良ければ安心ですが、今時期はおっぱいの張りや乳腺炎のリスクも考えると、授乳はお試しくださって構いません。6時間でも大丈夫なことがありますが、毎回6時間近くになっていくと、授乳回数も少なめで体重の増えに影響してしまったり、足りないこともあり得ます。
おむつを変えたら、まずは吸わせる!を繰り返して行きましょうね。

2024/9/20 20:05

炙りサーモン

0歳1カ月
6時間空く時におっぱいが張るのですが、その場合は搾乳機を使ってもいいですか?
手で絞ると時間がかかってしまって💦

2024/9/20 21:15

在本祐子

助産師
ママさんがやりやすい方法でよいです!色々と試してみてくださいね。

2024/9/21 22:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家