閲覧数:153
視力への影響
みみ
こんにちは。
久しぶりに相談させていただきます。
1歳2ヶ月の女の子に関してです。
私が添い寝している際にメガネを取られてしまい遊んでいました。気づくまで30分近くかかってしまい、その間にレンズを覗いたりしていました。明け方で部屋はうっすら暗く、窓から陽の明かりが入っていました。
私のメガネはかなり度が強いのです(私の視力は0.1なく、0.03ほどなので)が、私のメガネを覗くことでの子供の視力への影響はあるのでしょうか。心配になり、相談させていただきました。よろしくお願い致します。
久しぶりに相談させていただきます。
1歳2ヶ月の女の子に関してです。
私が添い寝している際にメガネを取られてしまい遊んでいました。気づくまで30分近くかかってしまい、その間にレンズを覗いたりしていました。明け方で部屋はうっすら暗く、窓から陽の明かりが入っていました。
私のメガネはかなり度が強いのです(私の視力は0.1なく、0.03ほどなので)が、私のメガネを覗くことでの子供の視力への影響はあるのでしょうか。心配になり、相談させていただきました。よろしくお願い致します。
2024/9/19 7:23
みみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがみみさんのメガネを覗き込んだりしていた時間があったのですね。
その時のお部屋は薄暗くもあったということなので、あまりよく見えていなかった可能性もあると思います。
そして娘さんの年月齢からしても、娘さんもまだ視力は発達途中になりますので、メガネを覗き込んだことで、どれぐらい見えていたのか、視力に何か影響を与えるようなことはあったかはわかりかねます。
薄暗いことで、娘さんも見にくさがあり、集中して覗き込むようなことはしていない可能性もあるかとも思いました。
ご心配な時には眼科の先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり、大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがみみさんのメガネを覗き込んだりしていた時間があったのですね。
その時のお部屋は薄暗くもあったということなので、あまりよく見えていなかった可能性もあると思います。
そして娘さんの年月齢からしても、娘さんもまだ視力は発達途中になりますので、メガネを覗き込んだことで、どれぐらい見えていたのか、視力に何か影響を与えるようなことはあったかはわかりかねます。
薄暗いことで、娘さんも見にくさがあり、集中して覗き込むようなことはしていない可能性もあるかとも思いました。
ご心配な時には眼科の先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり、大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/19 15:16
みみ
1歳2カ月
お返事ありがとうございます。
今後は気をつけます。
今後は気をつけます。
2024/9/20 9:48
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら