閲覧数:268
夜間授乳について
はるな
夜間授乳についての質問です。
生後2か月半ごろから夜間起きるのは一回になり、3か月に入ってから夜9時にミルクをのむと朝7時まで起きなくなりました。完全ミルクです。起こしてあげた方がよろしいでしょうか?140〜160を1日6回ほどのんでいます。
生後2か月半ごろから夜間起きるのは一回になり、3か月に入ってから夜9時にミルクをのむと朝7時まで起きなくなりました。完全ミルクです。起こしてあげた方がよろしいでしょうか?140〜160を1日6回ほどのんでいます。
2024/9/18 12:03
はるなさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの夜間の授乳についてですね。
小児科の先生も6~8時間おきには飲ませるようにと推奨をされていることがあります。
脱水、低血糖予防のためになります。
ある程度時間を見て授乳をしてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの夜間の授乳についてですね。
小児科の先生も6~8時間おきには飲ませるようにと推奨をされていることがあります。
脱水、低血糖予防のためになります。
ある程度時間を見て授乳をしてみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/18 18:40
はるな
0歳3カ月
わかりました!ありがとうございます🙇♀️
2024/9/22 12:03
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら