閲覧数:161
抱っこのコツ
なみへい
生後3か月の男の子です
ぐずった時に抱っこしていると体をそらせたり体を捻ったりします
怖くて置くと気に入らないのか泣いたりします
縦抱きで落ち着く時もあるのですが、体をそらして嫌がったりします
こうゆう時の抱っこはどうしたらいいのでしょうか
コツがあれば教えていただきたいです
ぐずった時に抱っこしていると体をそらせたり体を捻ったりします
怖くて置くと気に入らないのか泣いたりします
縦抱きで落ち着く時もあるのですが、体をそらして嫌がったりします
こうゆう時の抱っこはどうしたらいいのでしょうか
コツがあれば教えていただきたいです
2024/9/17 21:12
なみへいさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの抱っこのコツについてですね。
体を反らせようとすることがあるのですね
そのような時には、落ちないように気をつけていただきつつ、一度好きなように反らせてあげてから、腰からお尻にかけて丸くなれるように抱っこをされるのもいいですよ。
抱っこのポイントをお伝えしている動画になります。
◆抱っこの基本 たて抱き
https://youtu.be/JDmZp2E7TBg
◆抱っこの基本 よこ抱き
https://youtu.be/15DSwQR2F0U
しっかりと腰からお尻にかけて丸くなるようにしてもらうことで、反りにくくなります。
横から見るとしゃがんでいるような状態にしてみてください。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの抱っこのコツについてですね。
体を反らせようとすることがあるのですね
そのような時には、落ちないように気をつけていただきつつ、一度好きなように反らせてあげてから、腰からお尻にかけて丸くなれるように抱っこをされるのもいいですよ。
抱っこのポイントをお伝えしている動画になります。
◆抱っこの基本 たて抱き
https://youtu.be/JDmZp2E7TBg
◆抱っこの基本 よこ抱き
https://youtu.be/15DSwQR2F0U
しっかりと腰からお尻にかけて丸くなるようにしてもらうことで、反りにくくなります。
横から見るとしゃがんでいるような状態にしてみてください。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/18 9:46
なみへい
0歳3カ月
ありがとうございます
早速試してみたいと思います
早速試してみたいと思います
2024/9/18 10:26
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら