閲覧数:247
泣き声が変わって心配です。
ななな
今日で生後53日ですがここ1週間ほど泣き方が変わり
前は激しく泣いてもおぎゃ〜や、あーといった一般的に聞き慣れた赤ちゃんの泣き方だったのですが
ここ最近泣く時に泣くというより大きく叫ぶようになりました。
その時は授乳すると落ち着きます。
熱もないし唇の色も悪くなく食欲もあり眠る時も普通で泣く時以外はいたって元気に探しています。
火がついたように叫び泣くのでどこか身体が悪いのか心配です。
泣くタイミングはミルクを飲んだ後が比較的に多い気がします。
げっぷは出てます。お腹の病気じゃないか心配です。
前は激しく泣いてもおぎゃ〜や、あーといった一般的に聞き慣れた赤ちゃんの泣き方だったのですが
ここ最近泣く時に泣くというより大きく叫ぶようになりました。
その時は授乳すると落ち着きます。
熱もないし唇の色も悪くなく食欲もあり眠る時も普通で泣く時以外はいたって元気に探しています。
火がついたように叫び泣くのでどこか身体が悪いのか心配です。
泣くタイミングはミルクを飲んだ後が比較的に多い気がします。
げっぷは出てます。お腹の病気じゃないか心配です。
2024/9/17 17:20
なななさん、おはようございます。 引き続きよろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
先程、前質問にお答えさせていただきました。 よろしくお願いします🙇
ご相談くださりありがとうございます。
先程、前質問にお答えさせていただきました。 よろしくお願いします🙇
2024/9/18 9:01
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら