閲覧数:278
手を触られることが嫌い
ma
一才の娘です。
生後半年くらいからでしょうか
手を触るとイヤなようで振り払われます。
手を繋いでみようと思っても振り払われ、
生まれたときから指を手のひらにおいてもギュッとしなかったり、とにかく手を触られることがイヤみたいで振り払い,きーっと怒って泣きます。
口を拭かれるのも同じように嫌がって怒って泣きます。
何か問題ありますでしょうか。
生後半年くらいからでしょうか
手を触るとイヤなようで振り払われます。
手を繋いでみようと思っても振り払われ、
生まれたときから指を手のひらにおいてもギュッとしなかったり、とにかく手を触られることがイヤみたいで振り払い,きーっと怒って泣きます。
口を拭かれるのも同じように嫌がって怒って泣きます。
何か問題ありますでしょうか。
2024/9/16 23:52
maさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが手を触れられることを嫌っていることについてですね。
同じように嫌がるお子さんは少なくないように思います。
同じくお口のあたりを拭かれたりするのも嫌がることは多いように思いますよ。
歩き出して、手を繋いで歩きたいと思っても、お子さんの立場から考えるとやっと好きなように動き回れるようになったのだと思い、手を繋ぎたがらないことは多いです。
娘さんの目の前でmaさんの手の指を一本出してみて頂き、娘さんから握ってもらうようにされてみることで、握ってくれることもあるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが手を触れられることを嫌っていることについてですね。
同じように嫌がるお子さんは少なくないように思います。
同じくお口のあたりを拭かれたりするのも嫌がることは多いように思いますよ。
歩き出して、手を繋いで歩きたいと思っても、お子さんの立場から考えるとやっと好きなように動き回れるようになったのだと思い、手を繋ぎたがらないことは多いです。
娘さんの目の前でmaさんの手の指を一本出してみて頂き、娘さんから握ってもらうようにされてみることで、握ってくれることもあるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/17 11:32
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら