閲覧数:220
卵黄嚢や胎嚢芽が見えません
ののののの
今日で妊婦6週0日の予定です。
胎嚢は20ミリのようでしたが、卵黄嚢は見えませんでした。この時期は心拍が確認できるようになってくると聞いているのですが、卵黄嚢が見えず、赤ちゃんが見えずで不安です。
エコーの角度等で見えないこともあるとは聞きますが…この時期で卵黄嚢や赤ちゃんが見えないことは珍しくはないですか?日によって見えたり見えなかったりすることはあるのでしょうか?見えていたものが見えなくなること、消えてしまうことはあるのでしょうか?
胎嚢は20ミリのようでしたが、卵黄嚢は見えませんでした。この時期は心拍が確認できるようになってくると聞いているのですが、卵黄嚢が見えず、赤ちゃんが見えずで不安です。
エコーの角度等で見えないこともあるとは聞きますが…この時期で卵黄嚢や赤ちゃんが見えないことは珍しくはないですか?日によって見えたり見えなかったりすることはあるのでしょうか?見えていたものが見えなくなること、消えてしまうことはあるのでしょうか?
2024/9/16 18:42
のののののさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんのお姿がはっきり見えず、ご不安になりましたね。
はい、エコーの角度など、あると思います。
今時期は、赤ちゃん自身が持つ育つ力が必要な時です。
ご不安とは思いますが、経過を見ていきましょうね。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんのお姿がはっきり見えず、ご不安になりましたね。
はい、エコーの角度など、あると思います。
今時期は、赤ちゃん自身が持つ育つ力が必要な時です。
ご不安とは思いますが、経過を見ていきましょうね。
2024/9/17 20:23
ののののの
3歳1カ月
お返事ありがとうございます。この時期に卵黄嚢や胎芽が見えないことはよくあることなのでしょうか?流産の可能性が見えてきているのでしょうか?
2024/9/17 20:25
確かに一般的な6週では見える方が多いですが、この時期は、排卵のズレ、受精時期や着床時期の微妙なズレで、数日変化します。
その数日で、赤ちゃんの成長はかなり変わることがあります。
ご不安と思います。
ですが、今は経過を見てくださるようになりますね。
どうぞよろしくお願いします。
その数日で、赤ちゃんの成長はかなり変わることがあります。
ご不安と思います。
ですが、今は経過を見てくださるようになりますね。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/17 20:29
相談はこちら
3歳1カ月の注目相談
3歳2カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら