心拍がはっきりと確認できていません

2girlsmama
はじめまして。 排卵日はほぼ確実で、 推定6w0dに胎嚢12.2mmと卵黄嚢の確認。 推定7w4dに胎嚢20mmと胎芽3mmの確認。 だったのですが、心拍が確認できませんでした。 先生からは、少しゆっくりだけど来週確認できると思うよと言われております。 あまりにも不安だったので、推定7w6dに他の病院で見てもらったところ、胎嚢28mmと胎芽5.3mmの確認。 心臓がパクパクしているところは目視できましたが、か細い音しか聞こえませんでした。 先生曰く、動き始めの徐脈なのか止まりかけの徐脈なのかは誰にも分からない。ただ、2日前に確認できていないのであれば、動き出しかな?とも思えるけどね。とのことです。
上の子2人の時は7wと6w2dで心拍確認できていたため、不安で不安で仕方ありません。 心臓の動き出しがこんなにのんびりなことはあるのでしょうか?

2024/9/16 10:02

宮川めぐみ

助産師
2girlsmamaさん、こんにちは
はじめまして、助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの心拍が徐脈傾向だったのですね。
先生からは、動き出しのために徐脈傾向なのではというお話だったのですね。

上のお子さんたちの時とは全く違う経過だと思いますので、不安に感じておられると思います。

胎嚢や胎芽も赤ちゃんのペースでちゃんと大きくなってきてくれているようですし、赤ちゃんは生きようと頑張ってくれているのではないかなと思いました。
先生の仰っていたように、動き出しになるのではと思いました。

引き続き足元から冷え対策をしていただき、たくさん声をかけてあげていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/16 13:18

2girlsmama

妊娠8週
お返事ありがとうございます。
その後受診すると、赤ちゃんが育っておらずわずかに動いていた心臓も止まっていました。
上2人が何事もなく順調だったため、なぜ自分が…という気持ちです。
悲しいですが、また会えると信じてお別れしてきます。

2024/9/21 6:31

宮川めぐみ

助産師
2girlsmamaさん、お返事をどうもありがとうございます。

そうだったのですね。
とても悲しいお気持ちだと思います。
決してご自身のことを責めないでくださいね。

読ませていただき、お空に帰ってしまった赤ちゃんですが、短い期間であっても2girlsmamaさんたちのそばにきたかったのかなと思いました。

わたしもまた会えるようになるのではと思います。


2024/9/21 10:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家