閲覧数:639

上の子と下の子の育児でヘトヘト

アミン
上の子が来月で4歳で下の子は生後25日です!

上の子がイタズラや下の子にちょっかいを出すのは仕方ない事だと分かってますが、寝ているのに大きな声を出す、静かに出来ないとで困ってます…
そして上の子が軽度ですが精神障害と知的障害があり何度も同じ事を言っても無視し続けての繰り返しです💦
両親が他界してるので旦那しか頼れないのにその旦那はあまりにも上の子のイタズラや言う事を聞かない事に嫌気をさして上の子に児童施設に入れるぞまで言うようになり産まれたばかりの下の子にもギャン泣きしてたらミルクなのかオムツ替えて欲しいのか抱っこなのかそのぐらいしかないのにも関わらずミルクも作らないオムツも替えず早く寝ろよと怒るだけです…

私も仕方ないと分かっていても、下の子がやっと寝たのに起こされてやりたい家事すらできないのに上の子はお腹すいたといいどうしてもイライラが治まらず怒ってしまいます…
そんな状態なので旦那には上の子が今こうゆう状況なのは普通の事だから、パパとママが赤ちゃんに取られたと思ってるから気を引きたくてイタズラとかしてるだけだから私も下の子の育児でヘトヘトだしどうしてもイライラしちゃうからパパが上の子を安心させてあげてとお願いしたけど、なんで俺が?と言われてしまい悪循環です…

どうしたらこの状況をいい方に行けますか?
上の子の接し方も何かあれば教えて欲しいです…
この状況は変えたいです…上の子にも怒らず接したいです…

2024/9/16 6:14

高塚あきこ

助産師

アミン

0歳0カ月
ありがとうございます!!

もう少し気を緩めて育児をしようと思います!!

2024/9/17 8:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家