閲覧数:267

受診の目安

果南 仰基ママ
こんばんは。
いつもありがとうございます。
5歳の娘と3歳の息子の排便事情について相談させてください。

5歳の娘は今、朝と夕に酸化マグネシウムを0.6g飲んでいます。その時の調子もありますが、今暑いこともあり水分をしっかり摂っているつもりでも、出す時に痛いということがあり、少し血がついているので受診を考えた方がいいのかな?と思っています。それとも長く服用しているので耐性ができているのでしょうか。酸化マグネシウムはクセになりにくい、というのを聞いたこともあるのですが本当ですか。

一方、3歳の息子ですが先日からトイレの方で少しずつうんちの方もできるようになり、本人なりにも成長しているんだなぁと思いました。本人も嬉しかったようで、仰基はうんちできたぁ〜といって喜んでいます。息子の方は少し前まではお姉ちゃんと同じ酸化マグネシウムを0.1gだけですが飲んでいたのですが、緩くなり過ぎてしまい先生と相談して飲むのを中止しました。そして今はうーんと言いながらも出ています。今日も夕飯の後、トイレ〜うんち出るーと教えてくれ、気張っていましたが出ました。その時少し痛かったと言いましたが、血はついてきませんでした。

娘と息子。どちらも体質が違う上、悩ましいのですが娘はいつまで薬を飲むべきか…逆に息子は飲まなくても出るのは出るけど痛いのは考えた方がいいのか、わからなくなりました。先生に相談しましたが、痛がるようなら少しは薬に頼ってもいいというような先生でした。しかし、息子の場合は少ないため効果あるのか?と言われてしまいました。また飲むとゆるくなるなら、せっかくトイレ行けるようになってきたのに、トイレが間に合うかな?という気もします。

子供の成長は嬉しい反面、トイレのこととなるとデリケートな問題なため悩ましいです。何度か話をさせていただいてますが、便秘も可哀想でどうにかしてあげたい、でもこのままでいいのか?と色々考えてしまっています。

よろしくお願いします。

2024/9/15 20:46

宮川めぐみ

助産師

果南 仰基ママ

5歳8カ月
こんばんは。
ありがとうございます。
そうですね。いつも夏になると同じ量を服用していても、緩かったり固かったりです。それで何度か増えて戻してをしたこともありました。今日はそれで昼ごはん後トイレでうんちでたけどゆるかったとぽそり。その日の体調もあるのでほんと難しいですよね。大人でもお腹の調子が日によって違うように…。

また息子は昨日の夜トイレで出たと話しましたが…夜中に出きらなかったのが多量に出ており汗。当の本人はぐーぐー寝ていましたが。朝に見るとネットリ泥のようなうんちが大量。息子は薬に今は頼らなくても少し様子をみようと思います。今は暑いから水分をよく摂るし、冬にはまた水分摂取が変わるかもしれないですね?その時にならないとわからないのですが。まだそれに息子は腸の働きが不安定なのかなという気もしました。

酸化マグネシウムはクセになりにくいんですね。本当にずっと服用を続けていたので気になっていました。 

2024/9/16 19:43

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

5歳8カ月の注目相談

5歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家