閲覧数:348

お腹の張りについて

ちはる
妊娠5ヶ月頃から、就寝中とくに明け方にお腹が張ることが多く心配しています。
明け方に目が覚めると下腹部のあたりがきゅーっとしていて触ってみるとかなり硬くなっています。
痛いという感じではなく、出血などもなく、気がついたら治るため、病院受診するほどでもないか、と様子を見ています。
毎朝というわけではありませんが頻回にあり、胎児の発育に影響などないか心配です。
日中8時から17時まで働いていますが仕事中にお腹の腹を感じはことはほとんどありません。
ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

2024/9/15 14:44

在本祐子

助産師
ちはるさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
お腹の張りを日中にはほとんど感じないものの、夜間に目が覚めることがあるのですね。子宮は筋肉組織ですから、張ること自体は、本来正常な動きです。
この張りが明らかに頻繁になり、子宮口に影響を及ぼす反応が切迫流産、早産の状態です。
ですが、この張りが問題あるものかどうかに関しては医師の診察を受けてみないと分からないことも多いので、まずは次の健診で様子を見てもらってくださいね。よろしくお願いします。

2024/9/16 12:17

ちはる

妊娠20週
次回健診時に相談してみます。ご回答ありがとうございました。

2024/9/16 19:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家