閲覧数:616

息子がわざと頭をぶつけます。

Tokomomo
以前にも相談させて頂いた内容になるのですが、一歳半になる息子が気に入らない事があるとわざと頭を固い所(ものや、フローリングなど)にぶつけます。
あまりにも頻繁にするのでヘルメットをつけようとしたのですが嫌がるのでダメで、1日に何度も頭をぶつけてしまいます。
止められる時は止めるのですがイラっとするとすぐぶつけてしまうので、間に合わない事も良くあります。
最近早くもイヤイヤ期が始まったようなのでほぼ一日中どのタイミングで機嫌が悪くなってもおかしくないので、何度もぶつけようとします。
なかなか良い方法がなくて家もフローリングで全てをベビー用のフロアにする事ができません。
どうにか止める方法はないでしょうか?
ぶつける度にダメだよとは言うのですが全くの無視なので、改善されていません。 

2020/10/20 10:05

宮川めぐみ

助産師
Tokomomoさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが気に入らないことなどがあると、床や硬いところに頭をぶつけるのですね。
イヤイヤ期もはじまってきて、より頻度が増してきているのですね。
言葉でまだ気持ちをうまく表現出来ない分、そのように頭をぶつけてみるのかと思います。
なので息子さんがどうしたかったのか、どういう気持ちだったのかを言葉にして代弁してあげるといいのではないかと思いました。
頭をぶつけたくなるほどの気持ちはどういうことから起こっていたのかを代弁してあげていただけるといいように思いますよ。そうするとわかってくれているのだと安心して、ぶつけたりすることも減るかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/10/20 21:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家