閲覧数:418
言葉を含めた成長発達について
ofurooooo
2歳1ヶ月の男児です。
1歳半検診では、指差しなし、発語なしで引っかかりました。今月2歳検診の予定です。
指差しに関しては、絵本の中の絵や、近くのものは指差しできていましたが、遠くのものは基本的には手差しでした。共感の指差しは少ない印象でしたが、興味のあるものなら、要求・応答の指(手)差しはありました。
1歳10ヶ月を過ぎたあたりから、パパ、ママが言えるようになり、手差しから指差しに変わり、2歳手前には、言葉を真似たりしながらどんどん発語が増えていきました。
まだまだ発達についての不安は多いのですが、
最近になって、「ママ、がっこ(抱っこ)」や「パパ、ねんね」「てて(手)、ぎゅー」など要求してきます。
これは、二語分?になるのでしょうか??
発達については、そもそもの初語が遅かったことや、癇癪は長引かないものの思い通りにならなかった時のグズリがひどいです。2歳のイヤイヤ期となんでもやりたい期が重なってるだけかもしれませんが、ダメが通用しません。
0才の頃から周りをキョロキョロ見る子だなとは思っていましたが、ちょっとした環境の変化に敏感なことも気になります。
2歳検診での相談にはなるとは思いますが、
また引っかかるのではないかと不安になります。
我が子の様子は、2歳児ではよくあることなのでしょうか?
1歳半検診では、指差しなし、発語なしで引っかかりました。今月2歳検診の予定です。
指差しに関しては、絵本の中の絵や、近くのものは指差しできていましたが、遠くのものは基本的には手差しでした。共感の指差しは少ない印象でしたが、興味のあるものなら、要求・応答の指(手)差しはありました。
1歳10ヶ月を過ぎたあたりから、パパ、ママが言えるようになり、手差しから指差しに変わり、2歳手前には、言葉を真似たりしながらどんどん発語が増えていきました。
まだまだ発達についての不安は多いのですが、
最近になって、「ママ、がっこ(抱っこ)」や「パパ、ねんね」「てて(手)、ぎゅー」など要求してきます。
これは、二語分?になるのでしょうか??
発達については、そもそもの初語が遅かったことや、癇癪は長引かないものの思い通りにならなかった時のグズリがひどいです。2歳のイヤイヤ期となんでもやりたい期が重なってるだけかもしれませんが、ダメが通用しません。
0才の頃から周りをキョロキョロ見る子だなとは思っていましたが、ちょっとした環境の変化に敏感なことも気になります。
2歳検診での相談にはなるとは思いますが、
また引っかかるのではないかと不安になります。
我が子の様子は、2歳児ではよくあることなのでしょうか?
2024/9/15 1:36
ofuroooooさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
2歳になりますね!はい、2語文で良いと思います!
指差しもしていますから、2歳として標準的な発達です。
性格的なことや、精神発達に関しては、まだまだご様子を見ていく必要がありますが、2歳児であれば致し方ないですね。ダメを理解し、行動を抑制したり、場にあった動作を出来始めるのは3歳以降、4歳近くになるお子さんもたくさんいらっしゃいますよ。
ご相談くださりありがとうございます。
2歳になりますね!はい、2語文で良いと思います!
指差しもしていますから、2歳として標準的な発達です。
性格的なことや、精神発達に関しては、まだまだご様子を見ていく必要がありますが、2歳児であれば致し方ないですね。ダメを理解し、行動を抑制したり、場にあった動作を出来始めるのは3歳以降、4歳近くになるお子さんもたくさんいらっしゃいますよ。
2024/9/16 11:20
ofurooooo
2歳1カ月
回答いただきありがとうございます!
これは2語分で良いんですね(´;ω;`)
今日は「ぎゅうにゅう、飲む」「ちゃちゃ(お茶)、飲む」と言い出しました!
ダメを理解して行動できるのは3歳以降というお話を聞いて、少しだけ安心しました。個人差はあるとは思いますが、2歳なりたてだと、まだ難しい部分ではあるんですかね。
教えて頂きありがとうございました。
これは2語分で良いんですね(´;ω;`)
今日は「ぎゅうにゅう、飲む」「ちゃちゃ(お茶)、飲む」と言い出しました!
ダメを理解して行動できるのは3歳以降というお話を聞いて、少しだけ安心しました。個人差はあるとは思いますが、2歳なりたてだと、まだ難しい部分ではあるんですかね。
教えて頂きありがとうございました。
2024/9/16 22:11
そうだったのですね!
成長が感じられますね。
また経過を見ていきましょうね!
成長が感じられますね。
また経過を見ていきましょうね!
2024/9/17 20:24
相談はこちら
2歳1カ月の注目相談
2歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら