閲覧数:688
お腹のハリの相談について
れてぃ
19週の妊婦です。妊娠を機に基本的に在宅勤務をしていますが、月に1〜2回出勤が必要なタイミングがあり、「家→徒歩15分+電車40分+徒歩8分→会社」の道のりを往復します。
先日、帰りの電車はあいにく座らず、最寄駅につかと割と疲れが溜まっていました。改札抜けて家に帰ろうとすると、お腹が痛くなり下腹部が硬くなり、歩けないなと判断し、ベンチに15〜20分座りました。
しかしなかなか治らず、時間も遅かったので帰らねばと思い、20分経ってノソノソ歩いてタクシー乗り場まで頑張って歩いて帰りました。
家についてとりあえず横になり一晩寝たら治りました。
それ以降立ちっぱなしを避けていますが、一日デスクワークしているとはったり、キッチンに立って料理していると張ったりしてます。
張ったなと思ったら、都度横になり翌日にはリセットされますが、
これらのこの話を知り合いにすると、それを放置して即入院になったことが2度あったと、それが切迫早産になって結果1ヶ月 早い早産だったから、絶対無理しちゃダメと言われました。
これはすぐに医者に電話するレベルの話なのか、 次の健診でいいのか、どのレベルで張りをカウントしておくべきなのか、教えていただけますでしょうか。
先日、帰りの電車はあいにく座らず、最寄駅につかと割と疲れが溜まっていました。改札抜けて家に帰ろうとすると、お腹が痛くなり下腹部が硬くなり、歩けないなと判断し、ベンチに15〜20分座りました。
しかしなかなか治らず、時間も遅かったので帰らねばと思い、20分経ってノソノソ歩いてタクシー乗り場まで頑張って歩いて帰りました。
家についてとりあえず横になり一晩寝たら治りました。
それ以降立ちっぱなしを避けていますが、一日デスクワークしているとはったり、キッチンに立って料理していると張ったりしてます。
張ったなと思ったら、都度横になり翌日にはリセットされますが、
これらのこの話を知り合いにすると、それを放置して即入院になったことが2度あったと、それが切迫早産になって結果1ヶ月 早い早産だったから、絶対無理しちゃダメと言われました。
これはすぐに医者に電話するレベルの話なのか、 次の健診でいいのか、どのレベルで張りをカウントしておくべきなのか、教えていただけますでしょうか。
2024/9/14 16:17
れてぃさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お腹の張りについてですね。
お腹が張ることがあり、ご心配になりましたね。確かに、お腹の張りと一言で言っても、様々な状況はあると思いますが、やはり1日に何度も張りや痛みを感じたり、しばらく安静にしていてもなかなかよくならない張りが続いたりするのであれば、おかかりつけの産院にご相談なさった方が良いと思います。お腹が張りやすいかどうかは、ママさんの体質などにもよりますが、お腹の張りが気になる週数としては少し早いように思います。安静にしていただき、張りがあるうちは横になっていただくなどして、すぐにおさまるのであれば、少しご様子を見ていただいていいかと思いますが、日常生活を送る上で、やはり1日に何度も張りを感じたり、なかなか張りが治らない場合には、おっしゃるように切迫早産の可能性もあります。早めにおかかりつけの産婦人科でご相談なさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お腹の張りについてですね。
お腹が張ることがあり、ご心配になりましたね。確かに、お腹の張りと一言で言っても、様々な状況はあると思いますが、やはり1日に何度も張りや痛みを感じたり、しばらく安静にしていてもなかなかよくならない張りが続いたりするのであれば、おかかりつけの産院にご相談なさった方が良いと思います。お腹が張りやすいかどうかは、ママさんの体質などにもよりますが、お腹の張りが気になる週数としては少し早いように思います。安静にしていただき、張りがあるうちは横になっていただくなどして、すぐにおさまるのであれば、少しご様子を見ていただいていいかと思いますが、日常生活を送る上で、やはり1日に何度も張りを感じたり、なかなか張りが治らない場合には、おっしゃるように切迫早産の可能性もあります。早めにおかかりつけの産婦人科でご相談なさってくださいね。
2024/9/15 6:49
れてぃ
妊娠19週
アドバイスありがとうございます。
張りを感じるには少し早い週数のように思う、とのご見解いただけて助かりました。このようなことは自分で調べてもどこにも記載がないのでこの相談窓口に感謝します。
ひとまず今日、産院に電話で相談を入れることにいたします。ありがとうございました!
張りを感じるには少し早い週数のように思う、とのご見解いただけて助かりました。このようなことは自分で調べてもどこにも記載がないのでこの相談窓口に感謝します。
ひとまず今日、産院に電話で相談を入れることにいたします。ありがとうございました!
2024/9/15 11:19
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら