閲覧数:267

夜泣き?

めっちゃん
5ヶ月の男の子を育てています。滅多なことがない限り(ミルク以外)産まれて夜泣き?をしなかったはずなのに、ここ数日、夢を見ているのか?具合が悪いのか?あぁ~と声をあらげる?(大げさですみません)
状態が多くなって困まってます。
日中は、支援センターでほぼ毎日遊んでいるのですが、、、。寝返りもお座りも出来ていて、つかまり立ちを始めたところです(不安定)成長早すぎですか?

2024/9/14 5:21

在本祐子

助産師
めっちゃんさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
夢を見るような、夜泣きがありましたね!成長が感じられますよ。日中の刺激を受けて、夜間に自分で整理できています!整理過程で夢を見るのが人間なんですね。ですから、夜泣きは正常なんですよ。時折、寝言みたいな奇声?があるかもしれませんが、それも心配ないです。

また運動発達も早いですね!
早いものを遅らせることはできませんので、事故に気をつけて見てあげてくださいね(^ ^)
よろしくお願いします。

2024/9/15 12:09

めっちゃん

0歳5カ月
ありがとうございます。頑張ります

2024/9/15 21:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家