閲覧数:253

授乳後の張りについて

りさ
授乳後に乳房に少し張りが残っていて、硬い部分がある場合は手搾りした方が良いのでしょうか?
手搾りすることで、さらに母乳が作られてしまうので
そのままにしておいた方がいいのか悩んでます。
(張ってる部分は痛みはないのですが、乳腺炎になったことがあるので放っておいていいものか気になっています。。)

あと、左右10分ずつ授乳しているのですがたまに左は10分吸って、右は5分とかでもういらないと吸ってくれない時があります。
その場合、右側の乳房がまだ張ってる状態なのですがこの時も手搾りした方がいいのかそのままにしておくべきなのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

2024/9/14 3:56

在本祐子

助産師
chocolats21222さん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
授乳後もおっぱいの張りが残存し、心配でしたね。

基本的には、お調べ下されたように、搾る対策が有効ですが、絞りすぎによる多乳傾向の症状が出てしまう場合も。
ですので、痛くなければ、次の授乳までスキップしておくと良いとされています!
よろしくお願いします。

2024/9/14 23:01

りさ

0歳2カ月
お返事ありがとうございます!

わかりました。
痛くない場合は、搾らずそのままにしておきます!

2024/9/15 7:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家