閲覧数:192
嘔吐の繰り返しについて
ぱちこ
在本様
宜しくお願いいたします。
1歳7ヶ月の息子についてお願いいたします。
7月 熱中症
8月30日 コロナ陽性
9月9日 発熱の為受診
9月11日 再受診 口にヘルペスができていると診断
9月13日 12日から嘔吐を繰り返し再受診
コロナによる熱は一旦さがったので、9日の受診の際にはコロナの再感染の可能性は低いとの事でコロナ検査は受けていません。
飲食ができず、おっぱいを吸っています。おっぱいもほとんどでていないと思います。
昨日から嘔吐を繰り返しているのですが、このまま様子をみてよいのでしょうか?
今朝の受診では、今がピークだから大きな病院にいっても入院等にはならないから様子をみましょうとの事でした。
あまりにも、激しく泣いたり
嘔吐を繰り返すのでこのまま様子をみているだけて良いのか悩みます。
何かアドバイスいただけると有り難いです。
もしも、相談内容が規定にそっていなかったらすみません。
宜しくお願いいたします。
1歳7ヶ月の息子についてお願いいたします。
7月 熱中症
8月30日 コロナ陽性
9月9日 発熱の為受診
9月11日 再受診 口にヘルペスができていると診断
9月13日 12日から嘔吐を繰り返し再受診
コロナによる熱は一旦さがったので、9日の受診の際にはコロナの再感染の可能性は低いとの事でコロナ検査は受けていません。
飲食ができず、おっぱいを吸っています。おっぱいもほとんどでていないと思います。
昨日から嘔吐を繰り返しているのですが、このまま様子をみてよいのでしょうか?
今朝の受診では、今がピークだから大きな病院にいっても入院等にはならないから様子をみましょうとの事でした。
あまりにも、激しく泣いたり
嘔吐を繰り返すのでこのまま様子をみているだけて良いのか悩みます。
何かアドバイスいただけると有り難いです。
もしも、相談内容が規定にそっていなかったらすみません。
2024/9/13 16:18
ぱちこさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
嘔吐が繰り返されているご様子ですね。
ヘルペス感染症でも、胃腸症状があり得そうですが、また別件なのかも?しれませんね。
嘔吐の頻度はどの程度でしょうか?
食事は食べていますか?
吐き戻しの最中では、食事は負担になります。
水分だけにして、カロリーや塩分が摂れていれば、緊急性はありませんが、明らかに飲めない、飲んでもそれ以上の吐きがあるなどありましたら、注意が必要です。
ご利用下さりありがとうございます。
嘔吐が繰り返されているご様子ですね。
ヘルペス感染症でも、胃腸症状があり得そうですが、また別件なのかも?しれませんね。
嘔吐の頻度はどの程度でしょうか?
食事は食べていますか?
吐き戻しの最中では、食事は負担になります。
水分だけにして、カロリーや塩分が摂れていれば、緊急性はありませんが、明らかに飲めない、飲んでもそれ以上の吐きがあるなどありましたら、注意が必要です。
2024/9/13 20:52
ぱちこ
1歳7カ月
在本様
ご返信頂き有難うございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
あまりにも吐くので、13日に相談させて頂いた後、救急受付をしている病院へ行ったところ入院となりました。
食事ができず、水分もおっぱいのみでおっぱいを飲んでも飲んだ後に大量に吐いておりました。
現在は退院し、元気に過ごしております。
早々にご回答頂き有難うございました。
ご返信頂き有難うございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
あまりにも吐くので、13日に相談させて頂いた後、救急受付をしている病院へ行ったところ入院となりました。
食事ができず、水分もおっぱいのみでおっぱいを飲んでも飲んだ後に大量に吐いておりました。
現在は退院し、元気に過ごしております。
早々にご回答頂き有難うございました。
2024/9/22 21:51
相談はこちら
1歳7カ月の注目相談
1歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら