閲覧数:511

2人育児について

あや
先日第二子を出産し、上の子は1歳8ヶ月でまだまだ手のかかる子です。
上の子は普段は昼間は託児所に預けているのですが、送り出す前、帰ってきてから、お休みの日は一緒にいるのですが、下の子の授乳と上の子のご飯の時間が被ったり、授乳とお昼寝が被ったりしてしまった時にどうすれば良いのか悩んでしまいます。
なるべく被らないように授乳の時間を調整したりするのですが、赤ちゃんの都合でもあるためなかなかうまく行きません。
他に人手がある時は良いのですが、1人で2人を見る時は下の子を泣かせたままとりあえずご飯を食べさている状況です。(上の子もまだ1人では食事ができません)
後ろに予定がなく、上の子の空腹度合いに余裕があれば遊ばせたりして待ってくれるのですが、毎回そうも行きません。
お昼寝と被った時は授乳を優先しますが、そうこうしてるうちに眠く無くなってしまい、お昼寝の時間が遅くなったりへんな時間に寝てしまい就寝に影響が出てきて、それも悩みです。
どのように1人で2人を見たら良いのでしょうか、、、

2024/9/13 11:35

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家