閲覧数:277

1歳3ヶ月の子供食事

ゆん
おはようございます
1歳3ヶ月の子供がいるのですが
離乳食時から食欲大勢で
今現在も子供のお茶碗1杯のご飯と2種類ぐらいの
おかずを夜にやっているのですが
終わったら泣いて泣いて足りないようなのですが
それ以上にあげても大丈夫なのでしょうか?

2024/9/13 7:52

小林亜希

管理栄養士
ゆんさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳3か月のおこさんの食事量についてお悩みなのですね。

食欲旺盛とのこと、作り甲斐がありますね。
お子さんのここ1か月の体重増加はどのくらいありますか?
100~200g/月の増加が目安になります。
大幅に目安を超えて体重の右上がりがきつくなっている場合は、注意が必要ですが、
消費量も多いお子さんで、体重増加に問題ないようなら、食事量増やしてあげて大丈夫です。

また、大きいものをかじりとって食べることでカミカミのスイッチも入りやすいです。よく噛んで食べることで、満足感も変わってきますので、合わせて試してみてくださいね。
よろしくお願いします。

2024/9/13 13:03

ゆん

1歳4カ月
お返事ありがとうございます
7月、8月は9.5キロ
今は10キロぐらいです
食事の量増やして大丈夫ですか?

2024/9/16 21:26

小林亜希

管理栄養士
ゆんさん、こんにちは。

2か月で500gの増加とのことですね。
お子さんがまだまだ食べたい気持ちもありそうですし、野菜と炭水化物を中心に食事量増やしてあげてよいですよ。
前回お伝えしておりますが、カットの大きさ、固さなども進めてみてくださいね。
よろしくお願いします。

2024/9/17 11:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家