閲覧数:296

ロキソニンの使用

chuchun
いつもお世話になっております。
3歳5ヶ月の女の子と、完母で6ヶ月の男の子を育てています。
最近身体の凝りと寝不足で頭痛がひどい時があるのですが、病院で処方されるのはだいたいカロナール300で全く効きません。
産後入院中はロキソニンを処方され、飲めていたのに、なぜ退院後は飲んではいけなくなるのでしょうか?また、ロキソニンを飲んでからすぐに授乳すれば、薬の成分の移行はそんなにすぐにしないと思うのですが、薬を飲んでからどれぐらいあければ次の授乳OKですか?
いろんなサイトをみましたが、サイトによって違うので悩んでいます。
よろしくお願いいたします。

2024/9/13 7:29

在本祐子

助産師
chuchunさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。先程、前質問に回答させていただきました。
よろしくお願いします。

2024/9/13 14:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家