閲覧数:454

寝過ぎ

赤ちゃんマン
生後2ヶ月になる女の子です
新生児の時はなるべく3時間おきにおっぱいが飲めるように夜も起こしてましたが、
生後1ヶ月の時から夜5〜6時間ぶっ通しで寝る子で、2ヶ月を迎えた今は起こさなければ8時間ほど寝ます。
贅沢な悩みですが、夜中心配で何度も確認してしまいます。また夜間起こして授乳しようとしても寝ぼけていてあまり真剣に飲んでくれず、朝おっぱいがカチカチになっていることが多く、乳腺炎にもなりました。今は朝絞って捨てています。
こんなに夜寝る子は居るのでしょうか?上の子は夜寝なくて困った位なので、違いすぎて心配です。
そして発達障害などの兆候だったりしますか?
よろしくお願いします。

2024/9/13 5:33

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

赤ちゃんマン

3歳9カ月
わかりやすく、全ての質問に答えてくださりありがとうございました。産後の不安定な気持ちになりがちですが、安心につながりました。

2024/9/18 12:30

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳9カ月の注目相談

3歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家