閲覧数:142
抱っこ中に
りえ
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。
服を着替えさせようと思い縦抱きで抱っこしている時に結構な勢いで後ろにそってしまいました
その後は泣くことはなく、どっちかというと笑っていて、そのまま寝たのですが
腰に負担はかかってないでしょうか?
小児科に受診してエコーとか撮ってもらった方がよろしいのでしょうか?
ご返答お待ちしてます
服を着替えさせようと思い縦抱きで抱っこしている時に結構な勢いで後ろにそってしまいました
その後は泣くことはなく、どっちかというと笑っていて、そのまま寝たのですが
腰に負担はかかってないでしょうか?
小児科に受診してエコーとか撮ってもらった方がよろしいのでしょうか?
ご返答お待ちしてます
2024/9/12 22:25
りえさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが抱っこをしている時に、後ろに反り返ってしまっていたのですね。
その後もいつも変わらずに手足を動かしていたり、排泄も出ているようでしたら、問題はないと思いますよ。
もしいつもと様子が違うなど何か気になる様子がありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが抱っこをしている時に、後ろに反り返ってしまっていたのですね。
その後もいつも変わらずに手足を動かしていたり、排泄も出ているようでしたら、問題はないと思いますよ。
もしいつもと様子が違うなど何か気になる様子がありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/13 14:28
りえ
0歳3カ月
いつもと変わりないので様子見ます。
ご返答ありがとうございます。
ご返答ありがとうございます。
2024/9/13 17:25
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら