閲覧数:351

昼寝について

たつよし
お世話になります。
先週あたりから夜は8時頃から6~7時頃までまとまって寝られるようになってきたのですが、
昼寝がどうしても30分から1時間で起きてしまいます。
寝室は遮光シートをしていますがトラックの音、
アパートなので他の部屋でも同様の振動や音
車でも1時間程度寝ると信号で止まると起きてしまいます。
この頃は昼寝をまとまって2時間程度すると良いと聞くのですがどうしたらいいか困っています。
昼寝の寝かしつけは12時45分頃からして13時には寝ています。
よろしくお願いします。

2024/9/12 15:53

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家