閲覧数:1,552
切迫早産気味で自宅安静指示
もも
現在妊娠30週です。
2週間前の検診ではお腹の張りはあるものの、子宮頸管の長さは44ミリと正常だったため医師からは特に指示はなかったのですが、今回の妊婦健診で子宮頸管26ミリで自宅安静指示があり、張り止めを処方されました。
一旦2週間仕事はお休みし、次の検診まで経過観察となり、家事や買い物は旦那さんにお願いするという形で安静にしてくださいとのことでした。
お腹の張りは妊娠後期になると出てくる症状だと思い、あまり気にしていませんでした。反省しています。
しっかり安静にしていれば、2週間後自宅安静指示が解除される可能性はあるのでしょうか?
2週間前の検診ではお腹の張りはあるものの、子宮頸管の長さは44ミリと正常だったため医師からは特に指示はなかったのですが、今回の妊婦健診で子宮頸管26ミリで自宅安静指示があり、張り止めを処方されました。
一旦2週間仕事はお休みし、次の検診まで経過観察となり、家事や買い物は旦那さんにお願いするという形で安静にしてくださいとのことでした。
お腹の張りは妊娠後期になると出てくる症状だと思い、あまり気にしていませんでした。反省しています。
しっかり安静にしていれば、2週間後自宅安静指示が解除される可能性はあるのでしょうか?
2024/9/12 8:35
ももさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
お腹の張りが時折あったのですね。
おっしゃる通りで、今時期は生理的にも多少張るようになってきます。
それが生理的な範疇か、切迫早産になるかは、判断が難しいところです。
30週で、頸管長も26mmと言われて御心配になりましたね。
お調べいただたいたかもしれませんが、様々なケースがあります。体験談によっては、より不安になる方も。
ママさんのおっしゃる様にはっきりとした決まりがないため、医師の経験や病院の方針、万が一早産になった時に安全に対応できる許容があるかどうかなどで、切迫早産への対応も異なります。
一般的には、今のお腹の張りの頻度、子宮頸管の短縮という点では、切迫兆候があり、やはり安静にするという選択肢になってくるとは思います。
安静にしていてもお腹の張りの頻度が減らない、時々お腹の張りに伴い痛みがあるなどあれば、入院になる事もあります。
具体的な安静の状態は医師に確認なさった方が本来はよいのですが、基本的に、安静と指示がある場合には、必要最小限の家事や日常生活動作以外はゴロゴロしていた方がよいです。
買い物や外出は控えて、洗濯や掃除はご主人やご家族にお願いしたり、炊事も出来合いのものを買ってきてもらったり、宅配も検討しておきます。
すでにご家族と調整なさっているようですから、良いと思います!
ずっと続けなくてはならないわけではありませんし、まずは安静にしてみて、これ以上切迫兆候が悪化しない様になさるとよいと思います。
次の健診でよくご相談なさってみてくださいね。
経過がよければ、そこまで安静にしなくてOKとなることもよくあります!
反対に今無理すると、入院につながる場合もあるため注意です。
ご相談くださりありがとうございます。
お腹の張りが時折あったのですね。
おっしゃる通りで、今時期は生理的にも多少張るようになってきます。
それが生理的な範疇か、切迫早産になるかは、判断が難しいところです。
30週で、頸管長も26mmと言われて御心配になりましたね。
お調べいただたいたかもしれませんが、様々なケースがあります。体験談によっては、より不安になる方も。
ママさんのおっしゃる様にはっきりとした決まりがないため、医師の経験や病院の方針、万が一早産になった時に安全に対応できる許容があるかどうかなどで、切迫早産への対応も異なります。
一般的には、今のお腹の張りの頻度、子宮頸管の短縮という点では、切迫兆候があり、やはり安静にするという選択肢になってくるとは思います。
安静にしていてもお腹の張りの頻度が減らない、時々お腹の張りに伴い痛みがあるなどあれば、入院になる事もあります。
具体的な安静の状態は医師に確認なさった方が本来はよいのですが、基本的に、安静と指示がある場合には、必要最小限の家事や日常生活動作以外はゴロゴロしていた方がよいです。
買い物や外出は控えて、洗濯や掃除はご主人やご家族にお願いしたり、炊事も出来合いのものを買ってきてもらったり、宅配も検討しておきます。
すでにご家族と調整なさっているようですから、良いと思います!
ずっと続けなくてはならないわけではありませんし、まずは安静にしてみて、これ以上切迫兆候が悪化しない様になさるとよいと思います。
次の健診でよくご相談なさってみてくださいね。
経過がよければ、そこまで安静にしなくてOKとなることもよくあります!
反対に今無理すると、入院につながる場合もあるため注意です。
2024/9/13 14:07
相談はこちら
妊娠30週の注目相談
妊娠31週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら