他の医療機関を受診した方がいいでしょうか?

じゅん
在本様

いつも大変お世話になっております。
今までもさまざまなご相談に対応いただきありがとうございます。

今回も10ヶ月の息子のことでご相談させていただきます。
完ミです。

9/6より離乳食2回→3回に増量
9/7 夕方と眠前に2回嘔吐 トータル40ml程、嘔吐直前より唾液を頻回に飲む動作、舌を折り曲げて上顎にくっつける動作を繰り返していました。嘔吐後も少し機嫌が悪い感じで就寝しました
 9/8嘔吐なし 9/9夕方から眠前にかけて3回嘔吐しました トータル50ml程、日曜日より排便量が少なかった為、入浴後にいちじく浣腸実施(下痢多量) いちじく浣腸後に2回(トータル3回/日のうち)嘔吐してます 夜間電話相談へ電話
 →離乳食の回数増が原因か、明日より離乳食回数1回で様子観察、脱水注意
 9/10日中排便なし、15時離乳食1回目後より機嫌(−)、18時いちじく浣腸実施(下痢多量)、眠前に2回嘔吐(トータル30ml程)、嘔吐後も機嫌そこまで改善せず就寝しました
夜間電話相談へ電話
→離乳食、感染性胃腸炎、その他、原因不明、いちじく浣腸2日続けてるので明日はストップ、かかりつけ医へ相談してください
 補足
・2週間前に水疱瘡発症、抗ウイルス薬、アレルギー薬飲み切ってます、1週間前より解熱しており湿疹は少し残ってます。
・5日間発熱なし(36.6℃〜37.0℃)
・連日夕方頃より機嫌(−)、吐気(+)
・寝起き時、汗はよくかいてる
・前回(6/26)と同じような症状 ・吐瀉物はミルク、離乳食(黄色〜緑っぽい) 

本日9/11かかりつけ医を受診しました。
脱水等見受けられず、熱もない為、何もできない。嘔吐は今日にでも止まるだろう。下痢は2週間ぐらい続くかも。整腸剤で様子を見て。下血したり嘔吐回数が爆発的に増えれば再度受診してくださいと言われました。離乳食も再開して構わないとのことでした。
本日18時、離乳食は中止してミルクで様子をみてますが、ミルクを飲むたびに50mlほど嘔吐して苦しそうです。機嫌も悪いです。

このまま様子をみるべきでしょうか?
明日も別の医療機関を受診すべきでしょうか?

2024/9/11 18:44

在本祐子

助産師
じゅんさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
そうだったのですね。大変でしたね。
水疱瘡罹患後、嘔吐が時々あったのですね。
医師がおっしゃるように、今の段階では、発熱なく、水分は摂れていますので、様子見になりますが、ミルクを飲むたびに嘔吐があり、苦しそうな場合には、再診をお勧めさせていただきます。
ミルク量を減らしてみて、頻回にあげる方がよいかもですね。
よろしくお願いします。

2024/9/12 10:11

じゅん

0歳10カ月
ご回答いただきありがとうございました。
了解致しました。
ミルク量減らして頻回に与えながら様子を見てみます。

2024/9/12 10:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家