閲覧数:492

9ヶ月 人に興味がないなど自閉的な傾向か?

puk
9ヶ月半の娘です。
最近の様子から自閉傾向があるのではないかと心配しています。

気になる様子
・支援センターや友人宅で興味があるおもちゃを見つけると一直線、気に入ったおもちゃをしばらく舐め回す、その時に名前を読んでも振り向きもしない。チラチラ私(母親)を確認することもなく、何度か声をかけてやっと一瞬見る。
・同じくらいの月齢の子がいても、その子達に興味を持って近づいたり、大人に寄って行ったりせず黙々と興味のあるおもちゃで遊んでいる。
・後追いのようなかんじは6.7ヶ月頃に少しあったが、今はほとんどせず、空腹、眠い時以外は一人で機嫌よく遊んでいる。ただ、支援センターにいる時よりは家にいる時のほうが私のことを見たり寄ってきたり反応する。
・真似(パチパチ、バイバイ)を1ヶ月前ごろは結構やっていたが、ここ最近やって見せてもやらなくなった。

まだ診断には早いと思いますが、自閉傾向がありそうですか?それとも発達段階であることなのでしょうか?第一子で不安です。よろしくお願いします。

2024/9/11 17:00

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家