閲覧数:361

てんかんかもしれないと感じています

とべこさん
生後51日目の女の子です。

時々泣いて抱っこしている時に急に握り拳を顔に近づけ、全身に力が入りいきむようにし固まることがあります。
数秒程度ですぐにおさまり、終わるときょとんとし、また泣き始めます。

本日までに3回ほど同症状がでていて不安です。
来月予防接種の予約があり、その時に相談してみようとは思っていますが、早めに受診した方がいいでしょうか?それとも赤ちゃんはよくする行動なのでしょうか?

初めての育児で何も分からないので、教えてください。よろしくお願いします。

2024/9/11 13:21

宮川めぐみ

助産師
とべこさんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの様子からてんかんなのではとご心配をされているのですね。

実際の様子はわからないのですが、顔色が悪くなっていたり、呼吸も止まっていることはあるでしょうか?

もし可能でしたら、動画にも収めていただき、先生にも確認をしていただくようにされるといいと思いますよ。
そうすることで、安心できることも増えるかもしれません。
泣きすぎて、興奮し、呼吸をすることを忘れてしまい、数秒止まることもあります。
その後また泣き出すということはありますよ。

実際のところの判断は、こちらでは難しくなってしまいます。
その後もちょこちょこと気になる様子が見られるような時には、早めに受診をされて安心できるようになさってみるのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/12 10:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家