閲覧数:899

お腹の痛みと張り

オキポチ
妊娠20週です。
安定期に入ってから体調も良く、腹痛は一度もなく20週に入って動けるようになりあちこち出かけていました。
多少疲れていても近所ならと思い買い物に出掛けていたところ、 だんだんお腹が痛くなり歩くのも立っているのも辛いほどになってしまいました。
その時は座って休んで落ち着いたので家にも帰れましたが、その日の夜中、また強いお腹の張りと寝返りも打てないほどの痛みがありました。

 痛みの種類は腹部左側がズキズキ、引っ張られるような痛みなのですが10分くらいで一旦落ち着くけどまた痛くなることを繰り返し、だんだん良くなったので何とか眠りましたが翌朝も痛みがありました。

 便秘やガスの痛みのようにも思えるのですが、病院に行った方がいいでしょうか?
痛みが増幅することはなく、規則的になってくることもなく出血もありません。 
教えていただけましたら幸いです。

2024/9/11 10:51

宮川めぐみ

助産師
オキポチさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りと痛みを感じられたことがあったのですね。
その時だけで、夜になると毎日痛みが出たり、張りが出てくるということもないでしょうか?
お腹の強い張りがあったということなので、気になります。
お腹の張りが増えていていることもあるようでしたら、痛みはなくても受診をされてみてください。
もちろん痛みがある時には、受診をされてみてくださいね。

子宮を支えている靭帯が引っ張られることで、痛みが出ているのかなとも思うのですが、はっきりとしたことはこちらでは言い切れないこともあります。
ご心配な時には早めに受診をされて、状況を先生にもお伝えいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/11 19:37

オキポチ

妊娠20週
早速回答をくださりありがとうございます。

お腹の張りもその後は落ち着いており、今のところ強くなることはありません。 
朝起きたときにお腹の張りを感じることはたまにあるのですが、 少しすれば落ち着きます。

張りがまた強くなるようでしたら、受診してみようと思います。

ありがとうございました。 

2024/9/11 20:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家