閲覧数:364
絨毛膜下血腫
まや
こんにちは。
妊娠10週目に大量に出血し、絨毛膜下血腫と診断されました。2.3日入院し、鮮血はおさまりましたが、よく茶色の出血があります。出血量は、ナプキンに少量つき、生理の終わりかけくらいの量です。今は12週に入ったところですが、毎日心配です。茶色の出血はあまり心配ないものなのでしょうか?また、いつ頃落ち着くことが多いですか?
妊娠10週目に大量に出血し、絨毛膜下血腫と診断されました。2.3日入院し、鮮血はおさまりましたが、よく茶色の出血があります。出血量は、ナプキンに少量つき、生理の終わりかけくらいの量です。今は12週に入ったところですが、毎日心配です。茶色の出血はあまり心配ないものなのでしょうか?また、いつ頃落ち着くことが多いですか?
2024/9/10 22:12
まやさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
絨毛膜下血腫についてですね。
大量に出血をされていたという事で、とても怖い思いをされていたと思います。
今はもう鮮血ではなく、茶色の出血になっているのですね。
中に溜まっている古い出血が出て来ているのだと思います。
血腫の大きさによっても出血の程度は変わります。
今後量がまた増えて来たり、鮮血になることがなければ、このまま安静にしていただきつつ、様子を見ていかれることになると思いますよ。
お腹の中の血腫が少しずつ小さくなっていくようでしたら、それでまた出血は落ち着いて行くようになると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
絨毛膜下血腫についてですね。
大量に出血をされていたという事で、とても怖い思いをされていたと思います。
今はもう鮮血ではなく、茶色の出血になっているのですね。
中に溜まっている古い出血が出て来ているのだと思います。
血腫の大きさによっても出血の程度は変わります。
今後量がまた増えて来たり、鮮血になることがなければ、このまま安静にしていただきつつ、様子を見ていかれることになると思いますよ。
お腹の中の血腫が少しずつ小さくなっていくようでしたら、それでまた出血は落ち着いて行くようになると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2024/9/11 14:17
相談はこちら
3歳3カ月の注目相談
3歳4カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら