上の子からの衝撃

miii
現在7ヶ月の妊婦ですが、寝る前に仰向けで横になっているとき上の子が思いっきりお腹へヘッドバンキングのように頭突きをしてきました。
その際、お腹の赤ちゃんなのか上の子からわからないですがゴキッかゴリッのような骨の音みたいな音がしてお腹の赤ちゃんが心配でたまりません。
その後少し張ったものの胎動はあり、特にお腹の痛みもありません。が、羊水に包まれてるとはいえ頭同士でぶつかったり羊水内で伸ばした足に衝撃が加わることでお腹の赤ちゃんの骨が折れてしまうこととかはないのでしょうか?
検索して見ると羊水で守られているからと言うのはよく出てきますが、音がなにより気になって、明日病院に行ければ見てもらおうかと思っています。心配でいたたまらなく質問させていただきました。

2024/9/10 21:03

宮川めぐみ

助産師
miiiさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
受診をされて、赤ちゃんの様子は確認できましたか?
上のお子さんがお腹を頭突きしてきた際、おなかのあたりから音がしていたのですね。

書いてくださったように、羊水に包まれている状況になります。
お腹の皮膚や筋肉、子宮の筋肉出て来た壁の中のある水風船のような状況です。
なので、骨折をしてしまうようなことにはならないのではと思います。
しかし実際の状況は、こちらではわからないこともありますので、受診をしていただき、先生へご確認いただけるといいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/9/11 14:12

miii

妊娠27週
早急なご回答ありがとうございました!
翌日朝イチで病院に行きエコーで見てもらってなんともなさそうだけど一日様子みて大体症状とか出てくることもあるからといわれました!
数日経ちましたが、胎動は元気そうなので良かったです。
ありがとうございました!

2024/9/17 0:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠26週の注目相談

妊娠27週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家