閲覧数:335

自閉症を疑って辛いです

ハム
・目の合わなさ(授乳時、抱っこの時は0です。仰向けだと合う方もたまにあります)
・笑顔の少なさ(あやしても1日に1回しかニコッと笑いません)
・ずっと1人遊びしていても平気、遊んでる真横にいる大人はずっと無視

生後約3ヶ月(修正)です。

これらがあり毎日自閉症を疑ってしまい辛いです
あまりにもスルーされるので寂しく感じますし
自信もないです
どうしたらいいのかも分かりません
今の月齢では診断される事が無いのはわかっていますので、今後何ヶ月までこの状態なら自閉症を心配したら良いですか

2024/9/10 19:26

宮川めぐみ

助産師
ハムさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの様子から自閉症を疑っておられるのですね。

月齢が小さいうちは、目が合いにくいと感じられることはあるように思います。
まだ視力も未発達なこともあり、ぼやけているので、合いにくさを感じることはあると思います。


また笑顔が見られる程度も個人差がありますよ。
とてもご心配だと思います。
実際の様子を小児科の先生にも診てもらって見てはいかがでしょうか?
そうしていただくことで、安心できることもあると思います。
その上で先生にもどの程度様子を見ていると良いのか確認出来ると思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/9/11 13:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家