閲覧数:216

湿疹につい

ゆう
生後5ヶ月で離乳食をはじめて4日目の男の子です



最近、肘の内側と鎖骨あたりに湿疹ができました
離乳食はまだ10倍粥のみなので
アレルギーではないと思うのですが
湿疹ができたときの受診目安を教えていただきたいです

また、今後アレルギーが出るかもと不安なのですが、
湿疹とアレルギー症の湿疹との違いを教えていただきたいです
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/9/10 16:56

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんに見られる湿疹についてですね。
肘の内側とお胸のあたりに見られているのですね。
汗やよだれなどでも湿疹が出て来てしまうことはあると思います。

汗をかいていそうな時に濡らしたタオルで押さえ拭きをするように清潔にしてあげていただくといいですよ。


清潔にしたり、保湿をされていても改善せずに悪化してくるような事がありましたら、受診をしていただくといいと思います。


アレルギーで見られるものとなれば、食べて2時間以内に急に現れるようになります。
そして数時間ぐらいではなくなって行く事が多いかと思いますよ。
蕁麻疹のように膨隆して出てくることもあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/9/11 11:12

ゆう

0歳5カ月
ありがとうございます!
湿疹は清潔にして様子見します

アレルギーの症状も教えていただきありがとうございます!
アレルギーの場合は湿疹以外にも症状がでるのでしょうか
湿疹が出た場合は結構広がりますか?

2024/9/11 11:54

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、お返事をどうもありがとうございます。
湿疹以外にも、唇が赤くなってきたり、腫れてきたりすることもありますよ。

ゼーゼーと呼吸を苦しそうにしたり、咳をするようになることもあります。
嘔吐をすることもありますよ。

湿疹の出方も程度によって異なりますので、一概にこれぐらいとは言い切れないです。
広がる時には全身に見られることもありますよ。

体調が悪いとより反応が出やすくなることがあるように思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/11 19:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家