閲覧数:391

腰骨・お尻が痛む

のじ
こんにちは。
腰回り、腰骨、お尻の痛みについて相談させてください。
現在、産後4ヶ月です。
最近腰回りや腰骨、お尻が抱っこしている時だけでなく座っているだけ、立っているだけでも痛みが強くなることがあり寝返りをしたり少し動くだけでも辛い時があります。
足先まで痛むことや痺れたり感覚に違和感を感じることもあります。 

湿布や骨盤ベルトをしていますが、何か改善方法などありましたら教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。 

2020/10/20 1:04

柔道整復師
のじさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。

産後4ヶ月なのですね。
原因を改善する必要があります。
以下に載せますので、まずは試して頂けたら幸いです。

①この時期冷えてくるので、それが原因で痛みが出る方もいます。
なので、まずはカイロなどで腰やお尻を温めてみてはいかがでしょうか?
②あぐらや足を組んだり、片足重心で立ったりすると、バランスが崩れ、痛みが出やすくなる方もいます。
足を開くような開脚の動きなどはせずに、椅子やソファで足を組まずに座ったりをすると良いと思います。

しばらく試していただいて、もし悪化するようでしたら、痺れも感じるレベルですので、整形外科を早めに受診されることをお勧めします。

つらいと思いますが、まずは試してみてください。

2020/10/20 10:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家