予防接種の時期について

ゆう
生後4ヶ月の子どもがいます。

先日予防接種で病院に行った際、先生に次はBCGを予約してね、この日から予約できるからと言われました。
そのあとBCGについて調べていたら、標準接種時期が生後5-8ヶ月というのを知りました。
先生に言われた日がまだ5ヶ月になっていないのですが、、、
5ヶ月になってから予防接種を受けた方がいいのか、先生が言った日にちのがいいのかわからず迷っています。
いつ接種するのが良いのでしょうか、、
よろしくお願いいたします。

2024/9/8 20:25

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

予防接種の時期についてですね。
BCGは5ヶ月以降、7,8ヶ月ごろまでに接種をされることが推奨されていると思います。
5ヶ月になる前でも接種は可能になりますが、その辺りは親御さんの判断で調整をしていただいてもいいと思いますよ。
5ヶ月入ってからでもいいようには思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/9/9 21:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家