頭がぶつかってしまいました

@ai
ご相談失礼します。
生後14日の新生児ですが、本日沐浴の際に浴室に運んでおり、横抱きをしていました。
ベビーバスに入れる際に浴槽の側面の部分に赤ちゃんの頭(頭頂部または後頭部)をぶつけてしまいました。
ゴンッと音がして、赤ちゃんは一瞬軽く泣きましたがすぐ泣き止み、その後通常通りお風呂に入りました。
現在はお風呂から出てすやすやと眠っています。
その後半日経ちましたが、いつもと変わりはないように見えます。

落下などではなく、すぐ泣き止んだので大丈夫かなと思うのですが、新生児なのと頭だったこともあり心配になり書き込みしました。
念のため検診などで産院に伝えたほうがいいでしょうか?
それとも今後様子が変わらなければ問題ないでしょうか。

2024/9/8 19:37

在本祐子

助産師
ももさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
赤ちゃんの頭が、ベビーバスのプラスチックにぶつけてしまいましたね。
おっしゃる通り、落ちたなどの大きな外圧は加わっていませんし、プラスチックであれば、衝撃も強くないですから、大事になる可能性は高くないように思います。
普段とご様子に変化がないか、チェックしてあげてくださいね!
よろしくお願いします。

2024/9/9 11:00

@ai

0歳0カ月
ご連絡ありがとうございます。
書き方が悪くすみません、、!

普段浴室で沐浴しており、今回ぶつけてしまったのは、大人用のお風呂の側面です。
我が家のお風呂は上のフレーム?が固く、その下の側面は外れるためこちらに当たっていれば衝撃は吸収されたかなと思います。
ただ、どちらの部分に当たったのかは私もわかりません。

今の所赤ちゃんは普段と変わりませんが、後頭部を触ると右側と左側の頭の骨?にうっすら差があります。(形が歪です。)
ただ、調べると赤ちゃんはまだ頭の骨がいびつで、尚且つ小泉門はへこんでいると書いてあるので、心配しすぎなのかなと思っています。
恥ずかしながらぶつける前に後頭部の段差については確認していませんでした。
頭を見る限りどこかが腫れていたり、赤くなったりはしていないようです。

心配性で気になってしまい細かく申し訳ありませんが、ご確認お願いします。

2024/9/9 12:13

在本祐子

助産師
そうだったのですね。明らかに頭部外傷があり、頭が歪になるような状態となりますと、現段階で、元気でいることは考えにくいと思います。

とは言え、赤ちゃんはご自身の体のことを明確に示すことができないため、心配があれば、念のために、医師にご相談くださいますようお願いします!

2024/9/10 12:07

@ai

0歳0カ月
ありがとうございます、それを聞いて取り急ぎ安心しました。
ちょうど本日2週間健診があるので、まずは産婦人科で聞いてみたいと思います。

2024/9/10 12:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家