閲覧数:174
授乳、乾癬について
ごんすけ
産後、皮膚科で乾癬かな?(顔、頭皮)と言われ、軟膏塗布中です。
4ヶ月の男児を混合栄養で育児中なのですが、乳頭には特に問題無いものの、乳輪に乾燥していたり、かぶれ?のように皮膚が薄くなっています。痒みは無いです。吸啜で刺激になるところではあるので、毎日の授乳で皮膚が薄く荒れているのかなと思っているのですが、乾癬を持っていることもあり、もしかしたら繰り返す刺激で乳輪にも乾癬が出来ているのではないかと心配になってきました。
痒みもなくただ乾燥したり、すこーーし薄皮が剥がれる感じがあるような状態です。
普通だったら、乳輪の薄くなったものは4ヶ月ほどしたら治まってくるものですか?授乳中は薄くなったらけっこそのままのことや乾燥しやすかったりするものですか?
長々とすみません、よろしくお願いします。
4ヶ月の男児を混合栄養で育児中なのですが、乳頭には特に問題無いものの、乳輪に乾燥していたり、かぶれ?のように皮膚が薄くなっています。痒みは無いです。吸啜で刺激になるところではあるので、毎日の授乳で皮膚が薄く荒れているのかなと思っているのですが、乾癬を持っていることもあり、もしかしたら繰り返す刺激で乳輪にも乾癬が出来ているのではないかと心配になってきました。
痒みもなくただ乾燥したり、すこーーし薄皮が剥がれる感じがあるような状態です。
普通だったら、乳輪の薄くなったものは4ヶ月ほどしたら治まってくるものですか?授乳中は薄くなったらけっこそのままのことや乾燥しやすかったりするものですか?
長々とすみません、よろしくお願いします。
2024/9/8 0:18
ごんすけさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乾癬がお顔や頭皮にみられているのですね。
乳輪のあたりも乾燥がみられたり、薄くなっている様子があるのですね。
元々お肌は敏感であったりしますか?
特にお肌が弱いタイプの方ではなければ、だんだん吸われる刺激鍛えられて行くと思います。
元々デリケートであれば、書いてくださったように刺激を多く受ける場所に今はなっていると思いますので、こまめに保湿をしていただきつつ保護をされると良いかと思いました。
そうされて様子を見てみるのはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乾癬がお顔や頭皮にみられているのですね。
乳輪のあたりも乾燥がみられたり、薄くなっている様子があるのですね。
元々お肌は敏感であったりしますか?
特にお肌が弱いタイプの方ではなければ、だんだん吸われる刺激鍛えられて行くと思います。
元々デリケートであれば、書いてくださったように刺激を多く受ける場所に今はなっていると思いますので、こまめに保湿をしていただきつつ保護をされると良いかと思いました。
そうされて様子を見てみるのはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/9 13:36
ごんすけ
0歳4カ月
お返事ありがとうございます。
少し安心しました💦
産後や生理前のメンタルもあるのか、何かあるとすぐに気になり不安になり色々考えすぎたり検索魔になり怖くなってしまいます…
確かに肌は弱い方です💧
ランシノーなどでこまめに保湿して対応したいと思います💦
少し安心しました💦
産後や生理前のメンタルもあるのか、何かあるとすぐに気になり不安になり色々考えすぎたり検索魔になり怖くなってしまいます…
確かに肌は弱い方です💧
ランシノーなどでこまめに保湿して対応したいと思います💦
2024/9/9 14:25
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら