閲覧数:606

卵の進め方について

ぽん
現在、9ヶ月の娘の卵の進め方についてご相談させていただきたいです。

卵黄が小さじ2まで進み、次に卵黄1/2個あげた際に
食べてから 2時間後に大量嘔吐しました。
嘔吐したあとはいつも通りで、他の症状はなく
消化管アレルギーかなと思い病院を受診し、
卵黄が原因 と言い切れないため
一旦、食べても何も症状が出なかった量の小さじ2に戻して
 その次にもう少し量を増やして あげてみてと言われました。
嘔吐した日から3日後に小さじ2の卵黄をあげましたが、
嘔吐の症状はなくいつも通りでした。
今後は、小さじ3→小さじ4→小さじ5などのペースで卵黄をあげていって、
卵黄1個全部を食べることが出来てから卵白に進むべきですか?
ご回答よろしくお願いいたします。

2024/9/7 21:27

小林亜希

管理栄養士

ぽん

0歳9カ月
ご回答ありがとうございます!

地域の離乳食教室で、
卵黄を1/2 個食べられたら卵白へ進んでOKと言っていたのですが
やはり丸々1個食べさせた方が安心でしょうか?

2024/9/9 17:18

小林亜希

管理栄養士

ぽん

0歳9カ月
回答ありがとうございます!
1個分まで試してから卵白に進みます。 

 卵黄1/2個をあげた時に
卵黄の量がすごく多く感じたのですが、
おかゆに混ぜてもあまり進んで食べてくれませんでした。
他に おすすめの食べさせ方はありますか?

2024/9/10 13:13

小林亜希

管理栄養士

ぽん

0歳9カ月
回答ありがとうございます!
教えていただいた食材で試してみます! 

2024/9/11 13:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家