閲覧数:163
脇抱っこについて
south
2ヶ月の女の子を育児中です。
脇を持った抱っこについて教えてください。
授乳時の左右の入れ替えやゲップをさせるために肩に寄せる時など、脇を持って移動したり、抱っこしていたのですが、最近そのやり方はよくないとインターネットで見ました。
特にチャイルドシートから降ろす時に、首の後ろに手をやってもお尻の側になかなか手がいかず、娘が泣いてしまうので、手っ取り早い脇を持った抱っこでおろしていました。
授乳時の脇抱っこは産院で教えてもらったので大丈夫だと思ってましたし、チャイルドシートからのおろし方は誰も教えてくれず、インターネットで調べても全然出てこないため、このように対応してました。
ちなみに、脇を持った抱っこは2、3秒です。首がすわってないため、脇を持ちつつしっかりと首も支えて、グランとならないように気をつけています。ただ、よくないと聞いたので、今後娘に何かしら影響があるのではないかとかなり心配しています。やはりやめた方がよいでしょうか。今更になってしまうのですが。
また、授乳時の左右の入れ替え、ゲップ(膝の上で縦抱きにしてやる方法は娘が嫌がるのでやってませんし、やり方も教えてもらってないため、よくわかっていません。)、チャイルドシートからの下ろし方でよい方法を教えていただけないでしょうか。
脇を持った抱っこについて教えてください。
授乳時の左右の入れ替えやゲップをさせるために肩に寄せる時など、脇を持って移動したり、抱っこしていたのですが、最近そのやり方はよくないとインターネットで見ました。
特にチャイルドシートから降ろす時に、首の後ろに手をやってもお尻の側になかなか手がいかず、娘が泣いてしまうので、手っ取り早い脇を持った抱っこでおろしていました。
授乳時の脇抱っこは産院で教えてもらったので大丈夫だと思ってましたし、チャイルドシートからのおろし方は誰も教えてくれず、インターネットで調べても全然出てこないため、このように対応してました。
ちなみに、脇を持った抱っこは2、3秒です。首がすわってないため、脇を持ちつつしっかりと首も支えて、グランとならないように気をつけています。ただ、よくないと聞いたので、今後娘に何かしら影響があるのではないかとかなり心配しています。やはりやめた方がよいでしょうか。今更になってしまうのですが。
また、授乳時の左右の入れ替え、ゲップ(膝の上で縦抱きにしてやる方法は娘が嫌がるのでやってませんし、やり方も教えてもらってないため、よくわかっていません。)、チャイルドシートからの下ろし方でよい方法を教えていただけないでしょうか。
2024/9/7 17:16
southさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
脇から赤ちゃんをすくいあげるような抱っこですよね。
起こすタイミングや、ゲップ、チャイルドシートなどへの乗降では普通になさることがほとんどかと思います。
おそらく、首座り前に、首がガクンガクンすることを避けるための啓発内容かと思います。
そっとゆっくり抱っこして起こす分には、首がガクンガクンすることはありませんので、それであれば、心配ないです。2、3秒ですよね、長時間ブラブラさせないように気をつけましょう!
ご相談くださりありがとうございます。
脇から赤ちゃんをすくいあげるような抱っこですよね。
起こすタイミングや、ゲップ、チャイルドシートなどへの乗降では普通になさることがほとんどかと思います。
おそらく、首座り前に、首がガクンガクンすることを避けるための啓発内容かと思います。
そっとゆっくり抱っこして起こす分には、首がガクンガクンすることはありませんので、それであれば、心配ないです。2、3秒ですよね、長時間ブラブラさせないように気をつけましょう!
2024/9/8 14:15
south
0歳2カ月
ありがとうございます!はい、2、3秒です。チャイルドシートはおろしてからすぐに普通の抱っこに戻しています。心配ないと聞いて安心しました。首はふらつかないように支えていますので、すわるまでは特に気をつけたいと思います。
2024/9/8 17:40
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/9 10:54
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら