閲覧数:310
ミルク後のオムツ交換について
りりり
再びすみません。
上記、タイトルの件で相談させてください。
娘はおしっこやうんちのタイミングがミルク中、ミルク直後が多いです。また、オムツが少しでも濡れると不快感でギャン泣きします。
なので、ゲップ前にベッドに寝かせてオムツを交換して、縦抱きでゲップを促している間にまた不快感で泣いてしまい、オムツを交換することがよくあります。
ミルク直後に横にしても大丈夫なのでしょうか。
また、ミルク後はおしっこやうんちが出やすいのでしょうか。
宜しくお願いします。
上記、タイトルの件で相談させてください。
娘はおしっこやうんちのタイミングがミルク中、ミルク直後が多いです。また、オムツが少しでも濡れると不快感でギャン泣きします。
なので、ゲップ前にベッドに寝かせてオムツを交換して、縦抱きでゲップを促している間にまた不快感で泣いてしまい、オムツを交換することがよくあります。
ミルク直後に横にしても大丈夫なのでしょうか。
また、ミルク後はおしっこやうんちが出やすいのでしょうか。
宜しくお願いします。
2024/9/7 16:22
りりりさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのおむつ替えのタイミングについてですね。
低月齢のお子さんであれば、授乳の度に頻回にウンチが出ることは普通ですよ。まだ腸の中にウンチを溜めて出すことができませんので、授乳をすれば腸が刺激されてウンチが出ます。ウンチの性状も特に問題なく、お子さんがよく飲めていて、元気があるのでしたら、低月齢のお子さんの生理的なものになります。成長に伴って、次第に腸内にウンチを溜められるようになってきたり、腹圧が強くなってくれば、溜まったウンチをまとめて出すことができるようになっていきますので、今は見守ってあげてくださいね。確かに、授乳直後にゲップをしないまま横にすると、吐いてしまう可能性が高いかもしれません。また、ゲップ後に再度おむつを変えるのも大変と思いますので、少し泣いてしまっていたとしても、授乳→ゲップ→おむつ交換という順番でもいいと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのおむつ替えのタイミングについてですね。
低月齢のお子さんであれば、授乳の度に頻回にウンチが出ることは普通ですよ。まだ腸の中にウンチを溜めて出すことができませんので、授乳をすれば腸が刺激されてウンチが出ます。ウンチの性状も特に問題なく、お子さんがよく飲めていて、元気があるのでしたら、低月齢のお子さんの生理的なものになります。成長に伴って、次第に腸内にウンチを溜められるようになってきたり、腹圧が強くなってくれば、溜まったウンチをまとめて出すことができるようになっていきますので、今は見守ってあげてくださいね。確かに、授乳直後にゲップをしないまま横にすると、吐いてしまう可能性が高いかもしれません。また、ゲップ後に再度おむつを変えるのも大変と思いますので、少し泣いてしまっていたとしても、授乳→ゲップ→おむつ交換という順番でもいいと思いますよ。
2024/9/8 7:10
りりり
0歳2カ月
ご返信ありがとうございます。
低月齢のうんちの仕組みについて理解出来ました。ありがとうございます。できるだけ、ゲップ後に、オムツ交換をしたいと思います。
おしっこに関しても、授乳中、授乳後は出やすいのでしょうか?
また、縦抱きでゲップが出れば、すぐに横にしてオムツ替えしてもよいのでしょうか。
それともゲップの有無に必ず、10分程度は縦抱きしていた方がよいのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。
低月齢のうんちの仕組みについて理解出来ました。ありがとうございます。できるだけ、ゲップ後に、オムツ交換をしたいと思います。
おしっこに関しても、授乳中、授乳後は出やすいのでしょうか?
また、縦抱きでゲップが出れば、すぐに横にしてオムツ替えしてもよいのでしょうか。
それともゲップの有無に必ず、10分程度は縦抱きしていた方がよいのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。
2024/9/9 11:19
りりりさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。おしっこも、次第に貯められるようになってきたり、濃縮したおしっこになってきますが、今の時期には、薄いおしっこが頻回に出る時期と思います。また、お子さんがあまり頻回に吐かないのでしたら、ゲップ後に横にしていただいても構いませんが、吐きやすいかどうかは、お子さんの体質などにもよりますので、あまり吐き戻しが気になる場合には、ゲップ後もしばらく縦抱きにしておいてあげると安心かもしれませんね。
そうですね。おしっこも、次第に貯められるようになってきたり、濃縮したおしっこになってきますが、今の時期には、薄いおしっこが頻回に出る時期と思います。また、お子さんがあまり頻回に吐かないのでしたら、ゲップ後に横にしていただいても構いませんが、吐きやすいかどうかは、お子さんの体質などにもよりますので、あまり吐き戻しが気になる場合には、ゲップ後もしばらく縦抱きにしておいてあげると安心かもしれませんね。
2024/9/10 0:33
りりり
0歳2カ月
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。
授乳後の排泄について、詳しく教えていただきありがとうございます。ゲップや娘の様子をみながら、タイミングをみてオムツ交換をしていきます。
引き続き、また質問させていただくことも多いかと思いますが、よろしくお願いします。
ご返信ありがとうございます。
授乳後の排泄について、詳しく教えていただきありがとうございます。ゲップや娘の様子をみながら、タイミングをみてオムツ交換をしていきます。
引き続き、また質問させていただくことも多いかと思いますが、よろしくお願いします。
2024/9/11 8:22
りりりさん、お返事ありがとうございます。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもお声掛けくださいね。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもお声掛けくださいね。
2024/9/12 5:37
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら