閲覧数:205
妊娠中の抹茶
えみ
妊娠29週です。今日濃い抹茶ソースがかかったパンナコッタを食べました。濃い緑の抹茶ソースが大さじ1くらいかかっていました。赤ちゃんに影響はありますか?お腹の赤ちゃんに移行したカフェインがぬけるのはどのくらいかかるでしょうか。流産しないか心配です。
2024/9/7 14:45
えみさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
濃いお抹茶のソースがかかったデザートを召し上がっていたのですね。
実際にどれぐらいのカフェインが含まれていたかわからないのですが、今回のことで赤ちゃんに大きな影響を与えてしまうということはないかと思いますよ。
毎日のように召し上がっていることがあれば、問題になることもあるかもしれませんが、昨日一回のことで、他にも召し上がっていたこともあるようでしたら、水分もとっておられたことがあるようでしたら、影響も仕方も変わるのではと思いました。
妊娠中であれば、コーヒーも1日に1,2杯までなら問題はないと言われています。
WHOは3~4杯までなら問題はないと言っていることもあります。
なので今回のことは様子を見ていていただいてもいいようには思いました。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
濃いお抹茶のソースがかかったデザートを召し上がっていたのですね。
実際にどれぐらいのカフェインが含まれていたかわからないのですが、今回のことで赤ちゃんに大きな影響を与えてしまうということはないかと思いますよ。
毎日のように召し上がっていることがあれば、問題になることもあるかもしれませんが、昨日一回のことで、他にも召し上がっていたこともあるようでしたら、水分もとっておられたことがあるようでしたら、影響も仕方も変わるのではと思いました。
妊娠中であれば、コーヒーも1日に1,2杯までなら問題はないと言われています。
WHOは3~4杯までなら問題はないと言っていることもあります。
なので今回のことは様子を見ていていただいてもいいようには思いました。
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となり、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/9/8 9:00
相談はこちら
4歳2カ月の注目相談
4歳3カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら