閲覧数:211

飲み物について。

なあたん
①フォローアップミルクは、食事の間がいいですか?
それとも食事の前後ですか?
容器で悩みます。
②寝る前と途中で起きた時の飲み物は、どんなの飲み物がいいですか?
容器は、どんなのがいいですか?

2024/9/7 14:30

小林亜希

管理栄養士
なあたんさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
2歳8か月のお子さんの飲み物についてお悩みなのですね。
順番にお答えしていきます。

①フォローアップミルクは、食事の間がいいですか?
それとも食事の前後ですか?
容器で悩みます。
→コップでの摂取がおススメです。
食事量の確保が難しい場合は、食後に飲むようにされてもよいです。
3食の食事量が確保できているのであれば、
食事間の間食時に摂取していただくようにするとよいですよ。

②寝る前と途中で起きた時の飲み物は、どんなの飲み物がいいですか?
容器は、どんなのがいいですか?
→ノンカフェインの水かお茶をおススメしております。
コップやストローマグなど、お子さんが飲みやすいもので大丈夫です。
よろしくお願いします。

2024/9/9 10:33

なあたん

2歳9カ月
遅くなってすみません。
寝る前と途中で起きた時は、飲み物は、ノンカフェインの飲み物ですとなんでも大丈夫ですか?

お茶を飲まない時は、どうしたら、いいですかね?
困ってます。

フォローアップミルクは、コップでご飯を食べない時に飲ませたら、いいですかね?

2024/9/25 8:20

小林亜希

管理栄養士
なあたんさん、こんにちは。

寝る前と途中で起きた時は、飲み物は、ノンカフェインの飲み物ですとなんでも大丈夫ですか?
→ノンカフェインで、糖分の入っていないものがおススメです。


お茶を飲まない時は、どうしたら、いいですかね?
→お水はどうですか?
また、食事の際に汁物を必ずつけるなど、飲むこと以外でも水分摂取を進めていけると安心です。

フォローアップミルクは、コップでご飯を食べない時に飲ませたら、いいですかね?
→はい。食事量の少ないときは食後に追加。
普段は、間食時に一緒に飲むとよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。

2024/9/25 12:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家